複合機あるある!オフィスで使用しているとこんなことありませんか?

複合機あるある
オススメ機種をさがす|コピー機 レコメンド・シミュレーター

筆者は前職で複合機をかなり使用しておりました。(詳しくはこちらの記事をご覧ください!)複合機を沢山使用する業種の方や、若手で印刷を頼まれることが多い方には絶対共感を得ることが出来るオフィス複合機あるあるを、一緒に共感していきましょう!

他の社員の印刷物と混ざる

PDFではなく、JPGのまま資料を印刷してしまった時…枚数が多いほど、他の印刷物が間に挟まってかえって仕事が増えてしまいますよね(笑)

自分が印刷するときに限って紙が無くなる。

なぜか自分が印刷しようとする時に紙が無くなる気がする…自分だけが紙の補充してるのではないか?絶対そんなことは無いんですが、そういうタイミングって多かったりしますよね。

スキャンしたもの忘れがち

慣れれば絶対に忘れないという意思を持っているので、忘れないと思いますが、入社した当時は忘れがちです。コンビニのコピー機にも免許証などの証明書忘れちゃいませんか…?

モノクロでいいのにカラーで印刷してしまう

上司にはカラーはお金がかかるからモノクロで印刷してと言われていたにも関わらず、前に印刷していたカラー印刷の名残で印刷してしまうことがありました…。

簡単なエラーなら直ぐ治せるようになる

紙詰まりでもどこに紙が詰まっているのか、何が原因でエラーが起こっているのか、直ぐわかるようになりました。簡単なエラーなら対処出来るようになってしまいました…。

PDFで大量に刷っている人の後に刷りがち

PDFで印刷すると他の割り込みなく印刷可能ですが、何百枚も印刷している人の後に登録してしまった時の面倒くささときたら…!履歴から無くそうとしても埋もれて探せないし、違う複合機でもう一回印刷することも面倒くさい…なんてことがありました。

急いでいるときに限って割り込みされる

これは両方の立場になった事があります。急いでいるときに割り込み印刷されるとイライラしますよね(笑)でも割り込み印刷してしまった側は申し訳無いと思い、割り込みをやめるのですが、これがまた複合機に余計なアクションをしてしまっていて、印刷が遅くなるんですよね…

手差しで印刷していると100%エラー発生

大事な書類や資料に限ってグシャっと嫌な音がしてエラーになったりします。
手差しで印刷していると紙詰まりがかなり多く発生しました。Photoshopから一枚一枚手差して印刷する業務の時は、キーボードのショートカットがかなり速くなった記憶があります。

コピー エラー自分でも考えていたより”あるある”が出てきました…!筆者がタイミングが悪く、確認不足なだけ…もあるかもしれませんが(笑)
みなさんもこんな体験ないでしょうか?全てでは無くとも一つは当てはまることはあると思います。印刷が上手くいかなくてイラッときてしまっても、複合機は優しく扱ってください!

 

“事務機器ねっとコラム”監修者 プロフィール
大塚さん

複合機のメンテナンスエンジニアとして業界歴26年以上のキャリアから、フィールドエンジニアグループのマネージャーとして事業部を統括。凡そ4万5,000回以上の複合機メンテナンス実績があり、コピー機やプリンターを隅々まで熟知。お客様が抱えられている課題やお悩みに対して真摯に向き合ってサポートすることがモットー。これまでに培った多くの知見と経験を活かした有益な情報を発信いたしますので、少しでもお役立ていただけると幸いです。[富士フイルム・キヤノン・シャープ・エプソンの複合機メンテナンス許可認定] » 監修者インタビュー記事

勤怠管理システム「Dr.オフィスLookJOB2」は人数無制限ながら月額9,800円のみの定額制
富士ゼロックス 富士フィルムビジネスイノベーションApeos C6580コピー機リース シャープBP-60C26コピー機リース imageRUNNER ADVANCE DX C3835Fコピー機リース
オススメ機種をさがす|コピー機レコメンド・シミュレーター

この記事を読まれた人はこちらの記事もチェックしています

  1. 猫

    コピー機の上に猫!? 可愛い姿にでれでれに…

  2. アイキャッチ

    “必読”ITトレンド記事ベスト10。小規模事業者様に有益な情報を厳選

  3. Mac

    Macの便利操作8選!意外と知られていない小ワザで生産性向上

  4. 昭和のエジソン! 早川徳次氏とシャープのあゆみ

  5. 裏技

    複合機のちょっとした裏ワザ!知ってて損はありません。

  6. Canon

    右手にカメラ、左手に事務機。Canonのルーツと二人の創業者

  7. Olympic

    オリンピック開催年と複合機の進化の歩みを紐解きながら、ジムリンピックを妄想してみた

  8. adobe

    “差がつく”販促資料の作成に効果絶大! Adobeアプリ6選

  9. チラシ作成の基礎講座|あなたもデザイナーになれる5つのポイント

  10. 広くて深いフォントの世界

    広くて深い「フォント」の本当の世界

  11. 夏休み

    夏休みの自由研究テーマにうってつけ! 親子で複合機・プリンターを徹底調査

  12. あつまれどうぶつの森

    大ヒットゲーム”あつ森”に富士ゼロックスの複合機登場!?

“プロの目利き”で、最適なコピー機選びをご支援。

  1. 初心者ガイド

    コピー機の導入方法がまるわかり!機種えらびで失敗…

  2. jameswatt

    最古のコピー機はいつ、誰が、どうやって?コピー機…

  3. モノカラー

    カウンター料金節約術!カラーでもモノクロでもない…

  4. UTM 脅威 危険

    コピー機のセキュリティは大丈夫? UTMでまるっと万…

  1. 社名の由来

    そういう意味があったなんて!驚きの複合機メーカー…

  2. 見積書

    見積書の正しい見方と、信頼できる販売店の選び方

  3. 複合機 掃除

    複合機のお手入れしていますか? 大掃除時や定期的…

  4. ファイル

    無料でPDF変換・編集できる便利なオンラインサービス…

コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位事務機器ねっとは「コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位」と「コピー機・プリンター販売サイト導入後のサポート満足度 第1位」の二冠を獲得しました。

経済産業省認定
経済産業省認定「スマートSMEサポーター」第37号‐24020002

JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022)
ISO/ISMS(適用範囲:HCグループ)
一般人材派遣業:労働大臣許可 派13-01-0526
人材紹介業:労働大臣許可 13-ュ-010435
宅地建物取引業:東京都知事(2)第98397号
一般建設業:東京都知事許可(般-1)第150856号
高度管理医療機器等販売/貸与業第5502205165号