半額以下当たり前!
大特価キャンペーン実施中
法人向けの業務用複合機・コピー機『大特価!』キャンペーン。
各メーカーの新品コピー機をオトクに導入するチャンス!しかも設置費無料!
掲載機種以外も『半額以下当たり前』のスペシャル価格で提供しておりますので、是非お気軽にお問合せください!
専任スタッフが
最適なプランを
ご提案いたします!
半額キャンペーン商品ラインナップ
キャンペーン対象商品を紹介します。
こちらに掲載できていない商品も多数ございますので、ご希望の商品がある際は、ぜひお気軽にご相談ください。
※キャンペーン商品には数に限りがありますので、お早めにご相談ください。
MX-C300W
- コピー
- プリント
- FAX
- スキャナ
- A4印刷サイズ
設置自由度が高いコンパクトなモデル
A4サイズまでの印刷に対応しているコピー機。A3対応機種に比べるとひと回り小さく、デスクの上や下に置くことも可能。設置場所の自由度が高いです。
コンパクト設計
同クラスのA4カラー複合機で比較しても本機はコンパクト。小型で場所を取らないため、スペースが限られたオフィスにも最適です。
高い操作性
直感的なタッチパネルインターフェースを搭載しており、誰でも簡単に操作できます。パネルサイズも7インチありユーザーフレンドリーな設計です。
標準で無線LAN対応
MX-C300Wは無線LANに標準対応。スマホなどのモバイルデバイスから印刷やスキャンが簡単に行えます。
低ランニングコスト
環境に配慮した省エネルギー設計と、消耗品の長寿命化により、長期的な運用コストを抑えることができます。
Apeos C2060 (Model-P-1T)
- コピー
- プリント
- A3
高性能で安い!顧客満足度No1メーカー
コスト面からみて画質が非常によく、かつ拡張性が高いので、これをベースにオプションを追加することで様々なオフィスのニーズに対応可能です。
高い画像品質
このクラスでは最高峰の1200×2400 dpiの高解像度印刷が可能。カラー画像の鮮明さと再現性が特に優れており、写真やグラフィックを多用する資料作成にも問題なく対応可能です。
スキャン・FAX機能が無い点に注意
コスト優先の最小限構成のためスキャン・FAX機能はオプションで追加する形です。お客様のご利用状況にあわせて適切な構成をご案内いたします。
強力なセキュリティ機能
Apeos C2060はセキュリティ※機能を標準搭載。文書の不正アクセスを防ぐデータ暗号化や、ユーザー認証機能により、機密情報保護の面で効果的です。※情報技術セキュリティ設計・運用などの国際標準規格「ISO/IEC 15408」認証を取得。
BP-40C26
- コピー
- プリント
- FAX
- スキャナ
- A3
FAX・スキャナも基本で装備の充実型
一般的なビジネス利用を想定しているため画質はさほど高くはありませんが、オプションの追加無しに一通りの機能がすべて備わっている点がかなりの強みです。
シャープ50周年リリース機種
シャープ50周年にリリースされたシリーズ。オールインワン型で一般的なオフィス需要をこれ1台で満たせます。
コスパ良い画質と印刷速度
1,200×1,200dpiの高解像度に加え、印刷速度もミドルクラス標準の分速26枚。この両方を備えつつ低価格で提供できるのが強みです。
セキュリティ標準搭載
ユーザー認証、データ暗号化、ネットワークセキュリティなどのセキュリティ機能を標準搭載。お客様のビジネス環境での安全性を高めます。
クラウド連携
シャープ独自のサービスを通してPC・スマホ等のさまざまな機器とクラウド連携可能。リモートワークにも対応ができるよう設計されています。
imageRUNNER ADVANCE DX C3826F
- コピー
- プリント
- FAX
- スキャナ
- A3
コピー・FAX・スキャナが初期搭載
こちらのキヤノンコピー機も基本でコピー機能・FAX・スキャナを搭載。ビジネスユースに必要な機能がすべて納められています。多機能型複合機です。
高速かつ高精度なスキャン機能
iR-ADV DX C3826Fは片面135枚/分の高速スキャン機能を搭載。両面原稿を一度に読み取るデュアルスキャン技術により、大量の書類を迅速にデジタル化できます。
OCR(スキャン文字認識)も搭載
高速スキャンに加えて精度の高い文字認識も備えているため、デジタル文書の検索・管理が一気に楽になります。
セキュリティ標準搭載
セキュリティ機能を標準搭載。文書の暗号化やユーザー認証、セキュリティ監査ログなどの機能が充実しており、機密情報の保護が徹底されています。
クラウド連携
GoogleDrive、Dropbox、OneDriveなど、主要なクラウドサービスと直接連携して文書の保存や共有が簡単に行えます。
専任スタッフが
最適なプランを
ご提案いたします!
半額キャンペーンお申し込みの流れ
- 1.
- 問い合わせ:
- 事務機器ねっとに問い合わせをします。
- 2.
- ヒアリング:
- 事務機器ねっとスタッフがヒアリングをします。
- 2.5.
- 現地調査:
- 設置時に現地調査が必要な場合は、お伺いし確認します。
- 3.
- 見積もり:
- 事務機器ねっとからお客様のご要望に沿った見積もりを提出します。
4. リース契約: お客様からの注文書を受け取り、リース契約をします。 ➡︎ リース契約に必要な与信審査の詳細はこちら
- 5.
- 設置日決め:
- オフィスに設置する日にちを決めます。
6. 納品: オフィスに納品して複合機の導入は完了です。
メンテナンス: 日々の運用での故障防止や、長期間使用できるようにメンテナンスに伺います。
※在庫状況によち、納品までの時間は変動します。
専任スタッフが
最適なプランを
ご提案いたします!
事務機器ねっとのコピー機・複合機
口コミ・導入事例
専任スタッフが
最適なプランを
ご提案いたします!
すでに他社の見積りをお持ちの企業さまへ
事務機器ねっとは最大限の企業努力で業界最安値を目指しておりますが、 お客様に安いだけの機種をご案内するのではなく、本当にメリットのある機種を選定してご提案いたします。
また、事務機器ねっとと他社様との見積比較で、当社提示額が1円でも高い場合は、他社資料をご提示ください。
赤字覚悟で最大限の努力をいたしますので、他社様に決定される前にご相談ください!
見積もり比較の適用条件・注意事項
- <同一商品の定義>
- 他店にご注文する前のお申し出であること。
- <同一商品の定義>
- 型番・製品が完全に一致する商品であること。設置費用を含んだ総額での比較であること。
- <同条件の定義>
- 設置費用(追加工事を含む)、配送・梱包材引取り、保証等に関する条件が同じであること。他店商品が展示商品や処分品、中古品ではないこと。他店商品がお申し込み時点で、誰でも購入可能な状態で販売されていること。その他特殊な条件(クーポンやポイント還元サービスによる付与ポイントなど)が付いていないこと
※他店価格の有効性はご相談いただいた時点で在庫があり販売が見込め、事務機器ねっと側で確認可能な場合。※限定商品、加入条件などの特別条件品、事務機器の原価割れの場合また広告案内のミスは対象外 - <有効期限>
- 最安値保証を適用した対抗価格をご案内後3日以内。
専任スタッフが
最適なプランを
ご提案いたします!
よくあるご質問
A. ケースバイケースですが、精一杯努力いたします!
こればかりは『物による』としか言いようがありません!機種、台数、搬入住所、運用環境などで異なります。(ちなみに一番頑張った価格はお客様の言い値で出したことがあります)本体価格の値引きだけでなく、ランニングコストやメンテナンスコストも考慮しての提案がモットーですので総合的にご満足いただけるサービスを提供させていただきます。
A. お見積りのみでの回答となります。
誠に申し訳ありませんが、事務機器ねっとは基本的に価格が非表示となっております。というものの、弊社の価格が開示された場合、他販売店がメーカーへ「うちもここまで安く卸してくれ!」というトラブルが発生する可能性が大きいためです。お問合せいただければ担当営業から迅速にお見積もりさせて頂きますので、何卒ご容赦の程お願いいたします。もちろんその後の価格交渉も営業判断で対応可能なのでお気軽にご連絡ください。
A. 事務機器ねっとでは、全国対応のメーカーメンテナンスはもちろん、東京都内では自社メンテナンスによるサポートを展開しております!
自社メンテナンスは区域担当制が特徴で、高度なスキルを身につけた有資格者のサービスマンが、お客様のトラブルニーズに対しいつでも迅速に対応できる巡回体制を整えております。
販売時だけでなく、導入後における障害時のメンテナンスサポートまで迅速かつ確実に、そして安価に提供いたします。複合機をリースで導入した場合、『保守契約』の加入が必須です。買取り(購入)された場合も加入を推奨します。トラブルが生じた際の修理や日常的なメンテナンスなどが受けられるサービスのことを言い、家電を購入したときのアフターサービスの保障などと似たようなものです。保守契約を結ぶと専門の技術者がサービスにあたります。主な保守内容としては、定期的なメンテナンス作業、不具合が生じたときの出張修理対応、トナーがなくなったときの無償交換などがあります。サービスの契約内容によって保守の範囲や料金が変わりますので確認が必要です。
A. コピー機を導入されている企業様が、印刷枚数に応じて毎月支払う料金です。
モノクロ印刷、カラー印刷それぞれに1枚あたりの単価設定がなされ、複合機に設置されているカウンターでカウントした印刷枚数に応じてカウンター料金というものを毎月支払います。カウンター料金には定期的なメンテナンス作業やトラブル発生時の対応、故障時の部品交換、トナーの交換などの保守費用が含まれています。また、モノクロ印刷よりもカラー印刷の方が利用する色数が多いため高額です。詳細はこちらをご覧ください。
A. コピー機(複合機)は、各メーカーごとに独自の特徴があります。
カタログ表記されている性能は同じであっても、印刷品質、耐久性、操作性など、数字に現れないさまざまな要素がメーカーごとの違います。印刷量が多い場合や、クリエイティブな印刷物をされる特殊印刷が多い場合は、それに精通したメーカーが選ばれることもあります。
複合機・コピー機のリース対応エリア
事務機器ねっとでは、全国コピー機・複合機の設置、保守メンテナンスを行っております。 全国対応のメーカーメンテナンスはもちろん、東京内では自社メンテナンスによる保守サポートを展開しております。
故障後の解決だけでなく、定期的な訪問点検により、故障を限りなくゼロにするよう綿密にメンテンナンスいたします。