正確な信頼の証、消費者の声が集まったJ.D.パワーとは

勤怠管理システム「Dr.オフィスLookJOB2」は登録できる従業員数無制限で定額制

<目次>
中立的な調査と立場
複合機のJ.D.パワー

J.D.パワーという言葉を聞いたことがありますか?メーカーに勤めている方や、お客様と接する業種の方でしたら、盾やロゴは見たことがあると思います。

J.D.パワーとは50年前から、世界中の「消費者の声」をピックアップし、専門的に調査をしている世界最大規模のコンサルティング機関です。例年、世界50カ国以上で数百万人にのぼる一般消費者やビジネス・ユーザーを対象に、品質や顧客満足に関するシンジケート調査(※1)を実施しています。独自の集計方法でユーザーの顧客満足度合いや購入利用経験を正確に測定し、指数化しています。
このように幅広く大規模な調査結果を持っているため、調査したデータは各企業やメーカーのサービス工場や製品改良など、それぞれの業界の進化に生かされるのではなく、普段の私たちの様な消費者の生活の為になる情報も公開してくれます。
ちなみに「J.D.パワー」という社名ですが、「Power」=「力」という意味ではありません。創業者のJ.D.パワー3世(ジェームズ・デビッド・パワー)の名前に由来しています。J.D.パワー3世は自動車メーカーや広告代理店などを経験し、消費者の声を聞き生かしていくことの重要性に気づきました。その消費者の声を調査し、企業やメーカーの発展と私たち消費者の暮らしに活用しようと1968年にアメリカで事業を開始しました。

※1…調査期間と契約した会員社にのみデータが提供される調査

中立的な調査と立場

アンケート一般的に、調査会社が行う調査は、ほとんどが企業から依頼をされる形で調査されます。しかしJ.D.パワーは自主企画による自主調査です。調査結果は消費者の声にのみ基づいています。自主企画による、独立・客観性により、企業・消費者にとっても信頼が厚く、偏った情報が入っていない結果になっているのです。J.D.パワーの調査は、統計的な正確性を守る為に徹底した配慮がされています。一度の調査につき数千人〜数万人の消費者に協力をしてもらい、使い勝手・品質・サービス内容などの満足度に関係する最大200以上の項目で調査をし、顧客満足度を求めます。

複合機のJ.D.パワー

以前事務機器ねっとでは「複合機利用者の満足度の調査結果は…」という記事を掲載しました。こちらの記事では、J.D.パワー2020年カラー複合機顧客満足度調査及びJ.D.パワー2020年カラーレーザープリンター顧客満足度調査の結果をお届けしました。

(※) カラー複合機顧客満足度調査 カラーレーザープリンター顧客満足度調査
 

2022年

L
  1. 富士フイルム(旧ゼロックス)、コニカミノルタ
  2. リコー
 

  1. リコー
  2. 富士フイルム(旧ゼロックス)
  3. キヤノン
S
  1. 富士フイルム(旧ゼロックス)
  2. リコー
  3. キヤノン
 

2021年

L
  1. リコー
  2. キヤノン、富士フイルム(旧ゼロックス)
 

  1. リコー
  2. 富士フイルム(旧ゼロックス)
  3. 沖電気
S
  1. キヤノン
  2. リコー
  3. 富士フイルム(旧ゼロックス)
 

2020年

L
  1. 富士フイルム(旧ゼロックス)
  2. リコー
  3. キヤノン
 

  1. リコー
  2. 富士フイルム(旧ゼロックス)
  3. キヤノン
S
  1. リコー
  2. 富士フイルム
  3. 沖データ
 

2019年

L
  1.  キヤノン
  2. 富士フイルム(旧ゼロックス)
  3. リコー
 

  1. リコー
  2. 富士ゼロックス(旧ゼロックス)
  3. NEC
S
  1. キヤノン
  2. リコー
  3. 富士フイルム(旧ゼロックス)
 

2018年

L
  1. 富士フイルム(旧ゼロックス)
  2. キヤノン
  3. リコー
 

  1. リコー
  2. 富士フイルム(旧ゼロックス)
  3. キヤノン
S
  1. キヤノン
  2. 富士フイルム(旧ゼロックス)
  3. リコー

※L…ラージ&ミドルオフィス市場部門(従業員数30名以上企業市場)
S…スモールオフィス市場部門(従業員数5名以上30名未満企業市場)

上記がここ3年以内の複合機関連の顧客満足度になります。結果としては富士フイルム・リコー・キヤノンが上位を占めているという状態ですね。このJ.D.パワーは自主企画であり、客観性を持ち偏りのない調査です。複合機を購入する消費者にとっては、この調査結果は重要な資料になると言えるでしょう。しかし、購入時の担当営業とやり取りをする中で、機能や値段、スピードなどこだわりたいポイントが出てくると思います。また、このランキングに入っていないメーカーの複合機が優れていないというわけではありません。それぞれ活用方法が違う複合機、求めるものも違ってきます。このランキングに入っていないメーカーの中には、お客様が求める機能が搭載された複合機があるかもしれません。中立な立場での調査結果は信頼も厚いため、複合機選びの参考の一つとして活用してみると良いでしょう。

お問い合わせ

“事務機器ねっとコラム”監修者 プロフィール
大塚さん

複合機のメンテナンスエンジニアとして業界歴25年以上のキャリアから、フィールドエンジニアグループのマネージャーとして事業部を統括。凡そ3万5,000回以上の複合機メンテナンス実績があり、コピー機やプリンターを隅々まで熟知。お客様が抱えられている課題やお悩みに対して真摯に向き合ってサポートすることがモットー。これまでに培った多くの知見と経験を活かした有益な情報を発信いたしますので、少しでもお役立ていただけると幸いです。 [ 富士フイルム、キヤノン、シャープ、エプソンの複合機メンテナンス許可認定 ]

富士ゼロックス 富士フィルムビジネスイノベーションApeos C6580コピー機リース シャープBP-60C26コピー機リース imageRUNNER ADVANCE DX C3835Fコピー機リース

この記事を読まれた人はこちらの記事もチェックしています

  1. Mac

    Macの便利操作8選!意外と知られていない小ワザで生産性向上

  2. アイキャッチ

    “必読”ITトレンド記事ベスト10。小規模事業者様に有益な情報を厳選

  3. 用紙 反り返り

    湿気と用紙の仁義なき戦い!用紙の反り返り対策を徹底解説。

  4. 受賞

    超優秀複合機のアワード受賞機種をご紹介!(2020)

  5. コンビニ マルチコピー機

    コンビニのマルチコピー機の実力とは…想像を超える機能が充実!

  6. 広くて深いフォントの世界

    広くて深い「フォント」の本当の世界

  7. 夏休み

    夏休みの自由研究テーマにうってつけ! 親子で複合機・プリンターを徹底調査

  8. Olympic

    オリンピック開催年と複合機の進化の歩みを紐解きながら、ジムリンピックを妄想してみた

  9. 展示会 アート プロダウション機

    若手アーティストたちが富士フイルムのプロダクションプリンターでアート表現!

  10. 明工舎

    創業140年、沖牙太郎が育んだアイディアと情熱が溢れるOKIの歴史

  11. 複合機あるある

    複合機あるある!オフィスで使用しているとこんなことありませんか?

  12. 富士フイルム ロゴ

    富士フイルムBI創設者と現経営者に通ずる、変わらない根本的思考

最適な複合機選び承ります

コピー機リース見積
  1. 助成金・補助金の活用

    補助金・助成金の活用でコピー機を導入できる!リースとどちらがお得…

    2023.09.15

  2. セキュリティキット

    コピー機を守る鉄壁のセキュリティ! ウイルス検知キットを徹底解説

    2023.09.13

  3. プレゼント

    お見積りキャンペーンで“もれなく”プレゼント!【数量限定】

    2023.08.24

  4. コピー機人気ランキング

    【実録】お客様が選ぶ、コピー機人気ランキングBest3‼︎

    2023.08.04

  1. コピー機人気ランキング

    【実録】お客様が選ぶ、コピー機人気ランキングBest3‼︎

    2023.08.04

  2. 蛍光ピンク

    世界初!蛍光ピンク大判プリンターimage PROGRAF誕生

    2022.01.31

  3. OKIショールームで聞いた『MICROLINE VINCI』

    2020.07.30

  4. 悩む人

    複合機選びは販売店選びから。ヤンチャな営業と出逢ってしまった末路

    2021.07.09

  1. 危険

    複合機からの情報漏えいにご注意!今すぐセキュリティ設定を要チェ…

    2021.11.04

  2. プレゼント

    お見積りキャンペーンで“もれなく”プレゼント!【数量限定】

    2023.08.24

  3. モノクロ不要論

    巷で噂のモノクロ機“不要論”は本当か!?カラー機と比較し徹底解説

    2023.05.15

  4. 校閲のプロに学ぶ、見落としがちな資料の誤植を防止する方法

    2021.06.11

JIS Q 27001:2006(ISO/27001:2005)
ISO/ISMS(適用範囲:HCグループ)
一般人材派遣業:労働大臣許可 派13-01-0526
人材紹介業:労働大臣許可 13-ュ-010435
宅地建物取引業:東京都知事(2)第98397号
一般建設業:東京都知事許可(般-1)第150856号
高度管理医療機器等販売/貸与業第5502205165号

プリンター・複合機リース等に関するご相談や見積依頼は無料。他店より1円でも高い場合はご相談下さい!
☎ 0120ー744−779