京セラ PA2000w

  お気に入りに保存 
PA2000w
オープン価格➡︎ 特価提供中
  • オフィスで、⾃宅で。コンパクトで使いやすい。
  • スリープ時の電力消費を最小減に
  • 無線LAN標準搭載
印刷速度モノクロ
20枚/分
モノクロ印刷で資料を印刷、デスク横にコンパクトに収納したい方向け。
床置きタイプ2022年発売
ファーストプリントタイム
8.0秒以下(モノクロ)
プリント 印刷サイズA4
その他機能:MacOS対応

クラス最小・最軽量

MFPコンシェルジェの私がご案内いたします

本体は、幅350mm×奥行233mm×高さ177mm、重さ4.5kg(トナーカートリッジ装着時)の、クラス最小・最軽量※を実現。在宅勤務やSOHOオフィスなどでの設置を想定したコンパクトモデルです。デスクの上やちょっとした空きスペースにも設置可能で、業務スペースの有効活用に貢献します。在宅勤務時にもちょうどいいサイズです。※2022年5月現在、日本国内で販売の20ppm以下のモノクロレーザーA4複合機の機器寸法、重量において。

〜メンテナンスマンによるエンジニア視点の声〜在宅勤務や省スペースオフィスで、機器をネットワーク接続することを考慮し、無線LANを標準搭載しました。デスクの上やちょっとした空きスペースに設置する際にもケーブルが邪魔にならないので、置き場所を選びません。
見積依頼・お問い合わせは “無料”

他店より1円でも高い場合は気軽にご相談下さい!

【ベネフィット】 〜稼働音を最小限に抑える静音設計〜
オフィス環境に配慮して、稼働時に発生するモーターやファン、用紙搬送の音を抑える設計を追求し、動作時52dB(A)の静音性を実現。エコプリントモードを選択すると、50dB(A)まで低減することができ、ワークデスクに設置し、すぐそばで使っても音が気になりません。(エコプリントモードを使用すると、印刷スピード、画像濃度は低下します)

モバイルで直接プリント

モバイル用アプリケーション「KYOCERA Mobile Print」を使うと、PCを介することなくスマートフォンやタブレットから画像データを直接印刷できます。「KYOCERA Mobile Print」は無償のアプリケーションです。情報のアウトプットがお手持ちのスマートデバイスひとつで完結します。
同シリーズ機種のユーザーレビュー

メリットデメリット
ここがイイね!
試し刷りなど高品質なプリントの必要がない時はエコプリントがおすすめです。無駄なトナー消費を抑え、経費削減に貢献します。
ちょっと残念
コンパクトで手軽に印刷は可能ですが、A3など大きい素材は印刷できません。
さらにお値引! 他店より1円でも高い場合は気軽にご相談下さい!

この機種に興味を持った人はこちらの機種もチェックしています

  1. LBP362i

    キヤノン Satera LBP362i

  2. TASKalfa-7054ci

    京セラ TASKalfa 7054ci

  3. PX-M7110FP

    エプソン PX-M7110FP

  4. 富士フイルム ApeosPort C2570

  5. VP-F2400

    エプソン VP-F2400

  6. VP-D800

    エプソン VP-D800

コピー機リース満足度No.1

クイック見積&問い合わせ

    コピー機/複合機/プリンターのリース購入



    1. 京セラ 文書管理システム

      導入しやすさNo.1!改正電子帳簿保存法に対応する京セラのクラウド…

      2023.06.08

    2. モノクロ不要論

      巷で噂のモノクロ機“不要論”は本当か!?カラー機と比較し徹底解説

      2023.05.15

    3. 京セラショールーム

      京セラ ショールーム訪問!「ナレッジプラス東京」で最新コピー機を試…

      2023.04.21

    4. 黒い線

      コピーやスキャンをしたら筋状の汚れが入った時の、一瞬で解決する…

      2023.03.30

    1. 複合機の寿命って何年? 替え時の適切なタイミングとは

      2021.11.26

    2. 校閲のプロに学ぶ、見落としがちな資料の誤植を防止する方法

      2021.06.11

    3. OKIショールームで聞いた『MICROLINE VINCI』

      2020.07.30

    4. MFPコンシェルジェ

      商品が多すぎて選べない…そんなお悩み解決します!

      2021.02.09

    1. 社名の由来

      そういう意味があったなんて!驚きの複合機メーカー各社の社名の由…

      2020.12.01

    2. お金 印刷

      お金はコピーできないってホント?コピー機の偽札防止対策とは!

      2021.01.12

    3. 見積書

      見積書の正しい見方と、信頼できる販売店の選び方

      2022.03.08

    4. 複合機 掃除

      複合機のお手入れしていますか? 大掃除時や定期的なクリーニング…

      2021.12.23

    コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位事務機器ねっとは「コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位」と「コピー機・プリンター販売サイト導入後のサポート満足度 第1位」の二冠を獲得しました。

    JIS Q 27001:2006(ISO/27001:2005)
    ISO/ISMS(適用範囲:HCグループ)
    一般人材派遣業:労働大臣許可 派13-01-0526
    人材紹介業:労働大臣許可 13-ュ-010435
    宅地建物取引業:東京都知事(2)第98397号
    一般建設業:東京都知事許可(般-1)第150856号
    高度管理医療機器等販売/貸与業第5502205165号

    プリンター・複合機リース等に関するご相談や見積依頼は無料。他店より1円でも高い場合はご相談下さい!
    ☎ 0120ー744−779