Q:カウンター料金の仕組みを教えてください。

オススメ機種をさがす|コピー機 レコメンド・シミュレーター

A.コピー機を導入されている企業様が、印刷枚数に応じて毎月支払う料金です。

モノクロ印刷、カラー印刷それぞれに1枚あたりの単価設定がなされ、複合機に設置されているカウンターでカウントした印刷枚数に応じてカウンター料金というものを毎月支払います。カウンター料金には定期的なメンテナンス作業やトラブル発生時の対応、故障時の部品交換、トナーの交換などの保守費用が含まれています。
また、モノクロ印刷よりもカラー印刷の方が利用する色数が多いため高額です。
詳細はこちらをご覧ください。

富士ゼロックス 富士フィルムビジネスイノベーションApeos C6580コピー機リース シャープBP-60C26コピー機リース imageRUNNER ADVANCE DX C3835Fコピー機リース
オススメ機種をさがす|コピー機レコメンド・シミュレーター

“プロの目利き”で、最適なコピー機選びをご支援。

  1. 蛍光ピンク

    世界初!蛍光ピンク大判プリンターimage PROGRAF誕生

  2. 落とし穴

    月額リース2,400円コピー機の落とし穴。安さにはワケ…

  3. 悩む人

    複合機選びは販売店選びから。ヤンチャな営業と出逢…

  4. コピー機人気ランキング

    【実録】お客様が選ぶ、コピー機人気ランキングBest3…

  1. インク2

    モノクロ印刷なのにカラーインクが減るのはなぜ?

  2. レーザープリンター

    テレワークに最適なオススメ小型レーザープリンター…

  3. 裏紙印刷はNG

    裏紙利用はNG! コピー機の故障原因となるってホント!?

  4. コピー機・複合機の印刷物に黒い線が入る原因と対処法

コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位事務機器ねっとは「コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位」と「コピー機・プリンター販売サイト導入後のサポート満足度 第1位」の二冠を獲得しました。

経済産業省認定
経済産業省認定「スマートSMEサポーター」第37号‐24020002

JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022)
ISO/ISMS(適用範囲:HCグループ)
一般人材派遣業:労働大臣許可 派13-01-0526
人材紹介業:労働大臣許可 13-ュ-010435
宅地建物取引業:東京都知事(2)第98397号
一般建設業:東京都知事許可(般-1)第150856号
高度管理医療機器等販売/貸与業第5502205165号