トナーも超絶進化していた! 最新事情を徹底調査

トナー
勤怠管理システム「Dr.オフィスLookJOB2」は登録できる従業員数無制限で定額制

複合機の操作あるあるとして「自分が印刷しようとしたタイミングでトナー交換になってしまう。」「急いで印刷したい時に限ってトナー交換…」ということがよくありますよね。そのインクが残っていて手にインクがついてしまったり、トナーの設置方法がわからなかったりと苦戦する印象があるトナー交換。しかし、実際にトナーを交換してみると、意外とすんなりと交換できるのです。今回は最新のトナー事情についてご紹介いたします。

<目次>
Canonの最新トナー
IAPトナーボトル
低融点トナー
SHARPの最新トナー
MycrosトナーCAP
交換が明確にわかるトナーカートリッジ
FUJI FILMの最新トナー
EA-Ecoトナー
環境に優しい無償で行うトナー回収

Canonの最新トナー

IAPトナーボトル

iapトナーキヤノンは「IAPトナーボトル」を採用しています。供給口が小さいため、従来の製品より手を汚さずにトナー交換が行えます。
供給口付近のボトル容積を変化させ、そこに生じる空気の力を活かすエアーアシスト方式により、小さな供給口でありながら安定してトナー供給が実現できます。そして、保護キャップを無くすことで、交換時の工程を減らすことが可能です。これによって、操作効率が上がり、廃棄物削減にも貢献しているという成果に繋がっています。

低融点トナー

溶けやすいトナー材料を開発し、従来の高精細画質を維持しながらトナーの密着温度を大幅に下げられる「低融点トナー」を採用しています。定着に必要な電力を削減し、低消費電力に貢献しています。

ちなみにこちらのIAPトナーボトル搭載機種はiR-ADV C5800シリーズ/C3800シリーズ/C357F/6800シリーズ/4700シリーズになります。2021年に発売されたばかりの新機種、imageRUNNERシリーズはトナーホッパーが廃止されました。トナーホッパーが廃止されると、コンティニアス非対応になります。コンティニアス非対応とは、機械が動いている最中でもトナーの交換ができないということになります。ちょっと不便と感じる方もいらっしゃるかと思いますが、トナーが残ったまま交換してしまうということを防ぐことができます。これにより、完全にトナーを使い切ることが可能なので、環境に優しい印刷ができます。事務機器ねっとにも、こちらのトナーボトルを搭載した機種や、コンティニアス非対応の最新機種を取り扱っておりますので、ぜひご覧ください!

SHARPの最新トナー

MycrosトナーCAP

Mycrosトナー

MycrosトナーCAP®が可能とする高度な環境性能(MX-M564FN/MX-M464FN

MycrosトナーCAPは、小粒径/高顔料分散の特徴を持つMycrosトナーを進化させたトナーであり、独自の分解構造を取ることによって、低温定着性と保存安定性を両立することが可能になりました。定着温度を下げるには、トナーが溶ける温度を下げる必要があります。本来この溶ける温度を下げるとトナーの状態が不安定になるため、両立することが難しいそうです。しかし、このMycrosトナーは低温定着性を実現しています。そして、定着温度を下げることで、大きな消費電力削減が可能なのです。

Mycrosトナークリスタルの改良

最新機種のBPシリーズでは、素早く溶ける新規樹脂を使用し、低温での定着を可能にしたMycrosトナークリスタルを改良しました。トナー粒子がさらに小さくなり、高精細な画像形成を実現しました。さらに低温定着化に伴い省エネ性能を向上しています。

交換が明確にわかるトナーカートリッジ

シャープのトナーはトナーボトルではなく、トナーカートリッジと呼ばれています。トナーを最後まで使い切るとと、トナーカートリッジが自動的に押し出される仕様になっています。使用済みのトナーを交換するタイミングが明確にわかり、トナー交換をしたことがない初めて交換する方でも簡単に交換ができます。実際にトナーが押し出されている動画がこちらの記事にございます。

FUJI FILMの最新トナー

EA-Ecoトナー

EA-EcoEA-Ecoトナーは従来よりも定着温度が20℃以上低い低温定着トナーです。こちらのトナーはDocuPrint C3450 d /C3350/C2450に採用されています。こちらの機種は環境に配慮した低温定着トナーを使うことを前提とした「低温定着トナー専用機」のため、定着器の温度を従来の製品よりも低く設計しているのです。

環境に優しい無償で行うトナー回収

富士フイルムビジネスイノベーション製カートリッジ(トナー/ドラム/トナー回収ボトル)の無償回収がお申し込み可能です。
回収時は資源エネルギー消費削減のため、まとまった本数での回収をしているそうです。
富士フイルムでは地球環境保全活動の一環として資源を有効に利用するため、商品の総合的なリサイクルシステムの構築に取り組んでいます。このようにして、お客様からご使用済みのトナーカートリッジを回収し、再生利用の対象として環境負荷の軽減を目指しているとのことです。

各社のトナー事情はいかがでしたでしょうか? 各社のトナーカートリッジも、環境に配慮されていたり、トナーの交換を教えてくれたりと特徴がありました。トナーは地味ながらも実は日々進化しており、環境に優しいトナーが製造されています。トナーの回収も環境に配慮されているため、使用したトナーはドナドナ…じゃなくてメーカー各社に回収していただきましょう。
そして、シャープのMycrosトナーCAPや富士フイルムのEA-Ecoトナーなど、どのメーカーも低温定着トナーを開発しています。トナーの定着方法に関しての詳細の記事はこちらです。ご興味ございましたら、ご覧ください。

トナーの交換が面倒臭いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、現在の複合機は複合機を開ける手順やトナー交換の手順まで、複合機自体に書かれています。手順も迷うことも少なく簡単にできるため、もしトナー交換になった場合率先して換えてみてはいかがでしょうか。トナー交換の簡単さに驚くかもしれません。

“事務機器ねっとコラム”監修者 プロフィール
大塚さん

複合機のメンテナンスエンジニアとして業界歴25年以上のキャリアから、フィールドエンジニアグループのマネージャーとして事業部を統括。凡そ3万5,000回以上の複合機メンテナンス実績があり、コピー機やプリンターを隅々まで熟知。お客様が抱えられている課題やお悩みに対して真摯に向き合ってサポートすることがモットー。これまでに培った多くの知見と経験を活かした有益な情報を発信いたしますので、少しでもお役立ていただけると幸いです。 [ 富士フイルム、キヤノン、シャープ、エプソンの複合機メンテナンス許可認定 ]

富士ゼロックス 富士フィルムビジネスイノベーションApeos C6580コピー機リース シャープBP-60C26コピー機リース imageRUNNER ADVANCE DX C3835Fコピー機リース

この記事を読まれた人はこちらの記事もチェックしています

  1. ショートカット

    生産性爆上げ! ショートカットキーで業務効率UP

  2. 複合機もスマホ感覚のアプリ追加で機能拡張。MEAPは痒いところに手が届く使い勝手を向上

  3. 見積書

    見積書の正しい見方と、信頼できる販売店の選び方

  4. M1Mac

    M1Mac&macOS BigSur/Monterey 複合機メーカー6社のプリンタードライバー対応状況

  5. variable

    販促に最適なバリアブル印刷。スペシャルな印刷物が身近にあるんです!

  6. 廃トナーボックス

    廃トナーボックスって何だ!? 故障を防いで清潔に保つ縁の下の力持ち

  7. Web 体裁

    ホームページを印刷したらレイアウトが崩れるのはなぜ? ブラウザ別解決方法を解説

  8. 工場見学 サステナビリティ

    サステナビリティで環境にやさしいコピー機の工場案内

  9. 蛍光ピンク

    世界初!蛍光ピンク大判プリンターimage PROGRAF誕生

  10. スモールオフィス

    スモールオフィス・店舗・個人事業主向けに最適な複合機6選

  11. コピー用紙

    コピー用紙に粉がついている? 紙粉と塗料の違いとは

  12. Windows_11

    Windows11 複合機メーカー6社のプリンタードライバー対応状況

“プロの目利き”で、最適なコピー機選びをご支援。

  1. 初心者ガイド

    コピー機の導入方法がまるわかり!機種えらびで失敗しない“初心者ガ…

    2023.11.30

  2. CanonEXPO

    CanonEXPOレポート:未来への可能性を広げる技術進化に圧倒

    2023.10.27

  3. 人もの情報

    実はコピー機だけじゃない!? オフィスに必要な人・物・情報をサポート…

    2023.10.16

  4. 助成金・補助金の活用

    補助金・助成金の活用でコピー機を導入できる!リースとどちらがお得…

    2023.09.15

  1. 蛍光ピンク

    世界初!蛍光ピンク大判プリンターimage PROGRAF誕生

    2022.01.31

  2. 複合機の寿命って何年? 替え時の適切なタイミングとは

    2021.11.26

  3. プレゼント

    お見積りキャンペーンで“もれなく”プレゼント!【数量限定】

    2023.08.24

  4. 複合機マジック!?模様が消えて文字が浮かび上がる地紋コピーの種あ…

    2021.05.19

  1. 黒い線

    コピーやスキャンをしたら筋状の汚れが入った時の、一瞬で解決する…

    2023.03.30

  2. お金

    複合機の値段の相場とは?リース価格について徹底解説!

    2020.12.08

  3. 複合機 掃除

    複合機のお手入れしていますか? 大掃除時や定期的なクリーニング…

    2021.12.23

  4. エラーコード コピー機

    1分でわかる、コピー機エラーコード完全攻略マニュアル

    2022.01.24

JIS Q 27001:2006(ISO/27001:2005)
ISO/ISMS(適用範囲:HCグループ)
一般人材派遣業:労働大臣許可 派13-01-0526
人材紹介業:労働大臣許可 13-ュ-010435
宅地建物取引業:東京都知事(2)第98397号
一般建設業:東京都知事許可(般-1)第150856号
高度管理医療機器等販売/貸与業第5502205165号

プリンター・複合機リース等に関するご相談や見積依頼は無料。他店より1円でも高い場合はご相談下さい!
とりあえず 相談してみる