ステイホーム中の新しい娯楽!ペーパークラフトを無料で楽しもう!

恵方巻き
勤怠管理システム「Dr.オフィスLookJOB2」は登録できる従業員数無制限で定額制

新型コロナウイルス感染拡大のため、二度目の緊急事態宣言になり1ヶ月が経ちました。ステイホーム中に新しい趣味など見つけている方も多いかと思います。その中でもプリンターやコピー機を利用した娯楽としてペーパークラフトがあります。幼稚園や小学生の図工の時間に工作した記憶が懐かしいです…。ペーパークラフトに挑戦しやすいところは、プリンターと紙があれば簡単に作成できてしまうところです。でも台紙がなければ作れないですよね。そこで今回は、ペーパークラフトの台紙を無料で配布しているサイトをまとめてみました!

まずは事務機器ねっともお世話になっている、複合機・プリンタメーカー様のペーパークラフトになります。動物や植物、乗り物など様々な種類の素材があります。中でもCanonでは建物やオブジェ、企業や団体とコラボした素材なども揃っているので、何度ペーパークラフトに挑戦しても飽きないラインナップになっています。

・Canon・FujiXerox
・brother・EPSON

 

次はお子様が喜ぶキャラクターのペーパークラフトになります。ニンテンドーやDisneyなど大人でも馴染みのあるキャラクターが手作りで作れてしまうので、お子様と一緒に遊びながら楽しめるかと思います。サンリオのペーパークラフトは有名なキティちゃんの素材はありませんでしたが、可愛らしい素材が揃っていたので、ご興味ある方は是非挑戦してみてはいかがでしょうか?

・ペーパーミュージアム
・ニンテンドーキッズ
・サンリオ
・Disneyキッズ
・ポケモン

 

各社メーカーなど、その企業に馴染みのあるものをペーパークラフトにしていたり、動物や植物など幅広い素材があったりと、様々でした。JINSはやはり眼鏡の素材があり、サイズもレディースやメンズ、ユニセックスなど変化もできるようだったので、お揃いのメガネを作成してみても面白いかもしれません。

・KIRIN
・ASAHI・JINS
・ZOJIRUSHI・Panasonic・三菱電機

 

自動車メーカーのペーパークラフトはどれもかっこよく、流石のデザインでした。メーカーごとに実際に存在している車種の素材なので、自分の所有している車がある場合は作ってみても楽しいかと!NISSANやTOYOTAは車種がかなり多く、大人もやりがいのあるデザインになっていました。TOYOTAのペーパークラフトには★で難易度が決まっており、お馴染みのALPHRDで★3の難易度に対し、GRスープラレーシングというスポーツカーは★10というかなり難しい難易度となっています。綺麗に完成できたらプラモデル並みのかっこよさが味わえそうです。また、HONDAは自動車ではなくスーパーカブのペーパークラフトでした。二輪車というところにHONDAらしさを感じます。

・HONDA
・MAZDA・TOYOTA
・SUZUKI
・SUBARU・NISSAN

 

電車のペーパークラフトもたくさんありました。JR西日本の配布している素材はかなり種類が多く、線路や駅、踏切などの付属品も揃っています。会社によりオリジナリティがあり、JR九州では新幹線変形ロボで話題のシンカリオンのぬり絵も配布していました。小田急電鉄では、箱根行きでよく見かけるロマンスカーの素材があり、自分で色をきめデザインできる素材もあります。

・JR西日本
・JR九州
・小田急電鉄
・東武電鉄
・西武電鉄

 

航空機系もペーパークラフトなのに迫力がある作りになっています。ANAやJALはもちろんですが、陸上自衛隊や航空自衛隊などの本格的な戦闘機は細部まで拘っており、綺麗に仕上げるとかっこいい作品になりと感じました。宇宙科学研究所では探査機や衛星、地球などの惑星の素材もあります。宇宙までは行けませんが、飛行機や電車に乗って、楽しく旅行に行けるような生活に早く戻りたいですね…!

・ANA
・JAL
・陸上自衛隊
・航空自衛隊・宇宙科学研究所・コンビニ

 

家庭や職場にプリンターやコピー機がないという方は、コンビニのマルチコピー機でもペーパークラフトが印刷できます。こちらは有料になりますが、かなりお手軽にできるのでおすすめです。コンビニのマルチコピー機に関しての記事はこちらから!

ペーパークラフト

ペーパークラフトに親子で挑戦

ペーパークラフトの無料配布のまとめ、いかがでしたでしょうか?かなり種類もあり、デザインや立体感に凝った素材も多く、見ているうちに実際に作成に挑戦してみたいと思いました!ちなみに弊社スタッフが親子でペーパークラフトに挑戦しており、大作を制作していました!!
そして、実際に筆者自身もペーパークラフトに挑戦してみました。この記事を掲載した2021年2月2日は節分です。ということで、恵方巻きに挑戦してみました!台紙を見た段階では簡単そうに見えましたが、海苔の部分を円柱にして具材を張り付けるところが難しかったです…!もう少し時間をかければ丁寧に綺麗に出来たのでしょうか…。また違う種類のペーパークラフトに挑戦してみるのも楽しいかもしれません。自粛中もリラックスして集中できる趣味をしたい方に最適のペーパークラフト。お子様と一緒に遊んだり、プラモデルなど細かい作業が好きな方は新しい娯楽として取り組んでみてはいかがでしょう。

恵方巻き

恵方巻きの台紙:ギザギザの部分に具材をつけることが難しかったです。

恵方巻き

完成!!本当は器も作成できますが割愛しました😅

 

富士ゼロックス 富士フィルムビジネスイノベーションApeos C6580コピー機リース シャープBP-60C26コピー機リース imageRUNNER ADVANCE DX C3835Fコピー機リース

この記事を読まれた人はこちらの記事もチェックしています

  1. 正確な信頼の証、消費者の声が集まったJ.D.パワーとは

  2. コピー機

    コピー機のおもひで

  3. イラストレーター

    30のAdobeモバイルアプリ大解説!

  4. Olympic

    オリンピック開催年と複合機の進化の歩みを紐解きながら、ジムリンピックを妄想してみた

  5. コンビニ マルチコピー機

    コンビニのマルチコピー機の実力とは…想像を超える機能が充実!

  6. コピササイズ

    “コピササイズ”って何だ!? 複合機を画材にする新概念アートに取り組んでみた

  7. 複合機

    1日数千枚?!スキャン地獄の会社にて…

  8. 猫

    コピー機の上に猫!? 可愛い姿にでれでれに…

  9. Mac

    Macの便利操作8選!意外と知られていない小ワザで生産性向上

  10. 紙

    タネもシカケもないコピー用紙。実は日本最古の和紙にルーツあり

  11. アイキャッチ

    “必読”ITトレンド記事ベスト10。小規模事業者様に有益な情報を厳選

  12. 広くて深いフォントの世界

    広くて深い「フォント」の本当の世界

最適な複合機選び承ります

コピー機リース見積
  1. 黒い線

    コピーやスキャンをしたら筋状の汚れが入った時の、一瞬で解決する…

  2. 斜め

    傾き印刷のイライラ解消!5つの原因を解決する補正方法

  3. 地震 オフィス

    油断禁物!見逃しがちなコピー機の地震対策。被害を最小限に抑える…

  4. 廃トナーボックス

    廃トナーボックスって何だ!? 故障を防いで清潔に保つ縁の下の力持ち

  1. サテラ

    新型Satera登場!コンパクト機ながら良いとこ取りの特長8選

  2. リース レンタル

    コピー機はリースとレンタル、どちらが得なのか比較してみた!

  3. 書類 検索

    コピー機のOCRでDX推進。紙資料のデータ化で検索が捗る!

  4. 情報

    コピー機選びは公正な視点で正確な情報を

  1. 複合機構造

    複合機の中ってどうなっているの?構造・仕組みをわかりやすく解説!

  2. 校閲のプロに学ぶ、見落としがちな資料の誤植を防止する方法

  3. jameswatt

    最古のコピー機はいつ、誰が、どうやって?コピー機の歴史ざっくり…

  4. documentcloud

    各メーカーの最新機能、ドキュメントクラウドを比較紹介!

プリンター・複合機リース等に関するご相談や見積依頼は無料。他店より1円でも高い場合はご相談下さい!
☎ 0120ー744−779