キヤノン CX-G2400

  お気に入りに保存 

カードプリンター

定価398,000円(税込437,800円)➡︎特価提供中
  • カウンタートップにも狭いスペースにも置きやすいコンパクトボディー
  • 新採用のマイクロマージン技術でほぼフチなし印刷を実現
  • 小さな文字も美しい、解像度1200dpi
印刷速度 カラー
  • 名刺/プラスチックカード/ICカード 50枚/分
  • 長尺紙 25枚/分
名刺、プラスチックカード、ICカード、ハガキ、封筒などを自社制作で作成する方にオススメ。
床置き卓上タイプ2014年発売
ファーストコピータイム
7秒以下(カラー)
プリント
その他機能:名刺ハガキ封筒

オプション:ImageCreate SE

名刺・長尺紙への印刷からプラスチックカード・ICカードまで幅広く対応

MFPコンシェルジェの私がご案内いたします

CX-G2400は名刺用紙やスタンプカードなどに使いやすい長尺紙に加え、専用のプラスチックカードやICカードの対応も実現。社員証、資格証や修了証カードといった高級感が求められるカードも、1台で印刷可能です。
※カードプリンター専用プラスチックカード・ICカードのみ印刷可能。市販のPVC、PET-Gなどのカードには印刷できません。

〜メンテナンスマンによるエンジニア視点の声〜
カードプリンターを導入すれば、納期も大幅に短縮。たとえば「名刺をきらしてしまい、すぐに補充したい」、「プラスチックカードやICカードの会員証などをその場でお渡ししたい」。CX-G2400なら必要な枚数をその場でプリントできるので、ビジネスチャンスを逃しません。また、全工程を社内で作成することで機密情報流出のリスクが少なくなり、セキュリティー強化にもつながります。
見積依頼・お問い合わせは “無料”

他店より1円でも高い場合は気軽にご相談下さい!

【ベネフィット】 〜 ライン印刷方式で、急なプリント要求にもスピーディーに対応。 〜

キヤノン独自の2.1インチライン型プリントヘッドにより、紙とプラスチックの両メディアにおいて、名刺サイズで50枚/分の高速フルカラー出力を実現。一般的なインクジェットプリンターがプリントヘッドを左右に往復させて印刷(シリアル方式)するのに対し、ライン方式では幅の広いプリントヘッドが固定され、用紙だけが動くので、きわめて高速でのプリントが可能です。また、ファーストプリント優先モードで、1枚目をより速く印刷できます。(名刺:7秒以下)

外注コストを大幅に削減

CX-G2400はインクジェット方式で、必要なときに必要な分だけ、低コストでスピーディーに印刷。カードプリンターのメリットを進化させ、さらなる経済性を実現しました。たとえば名刺を外注する場合、印刷コストは一般的に100枚あたり約1,200円※1かかります。CX-G2400で内製化すれば、インク代は1枚0.3円~、用紙代含めても片面フルカラーで1枚約3.15円、100枚なら315円※2で作成可能に。また、名刺を外注した場合に必要な、送料や版下制作料も掛かりません。外注コストを大幅に削減できます。
※1.キヤノンマーケティングジャパン調べ。
※2.測定名刺画像サンプル印刷時。名刺片面マットコートホワイト徳用箱使用時(インク代含む)。

同シリーズ機種のユーザーレビュー
メリットデメリット
ここがイイね!
名刺やカードなど、あらかじめカットされた用紙にダイレクトにプリントするので、印刷後に断裁するための手間がかかりません。カットする場合に起こりやすい「印字ズレ」の心配もありません。
ちょっと残念
インクジェット方式なので、用紙によって印刷される印象が変わってくるかもしれません。
さらにお値引! 他店より1円でも高い場合は気軽にご相談下さい!

この機種に興味を持った人はこちらの機種もチェックしています

  1. ApeosProC810

    富士フイルム ApeosPro C810

  2. VP-5200

    エプソン VP-5200

  3. Apeos-3570-(Model-PFS-2TS)

    富士フイルム  Apeos C3570 (Model-PFS-2TS)

  4. 京セラ TASKalfa 4052ci

  5. BP-50C65

    シャープ BP-50C65

  6. DocuPrint-CP310-dw

    富士フイルム DocuPrint CP310 dw

コピー機リース満足度No.1

クイック見積&問い合わせ

    コピー機/複合機/プリンターのリース購入



    1. 斜め

      傾き印刷のイライラ解消!5つの原因を解決する補正方法

      2023.03.10

    2. 地震 オフィス

      油断禁物!見逃しがちなコピー機の地震対策。被害を最小限に抑える…

      2023.02.21

    3. 廃トナーボックス

      廃トナーボックスって何だ!? 故障を防いで清潔に保つ縁の下の力持ち

      2023.01.30

    4. 中国 複合機

      日本の複合機技術が奪われる!? 中国が狙う真の目的を深読む

      2023.01.24

    1. MICROLINE VINCIでできる豊富なプロダクト

      2020.07.30

    2. 校閲のプロに学ぶ、見落としがちな資料の誤植を防止する方法

      2021.06.11

    3. お金

      複合機の値段の相場とは?リース価格について徹底解説!

      2020.12.08

    4. 複合機マジック!?模様が消えて文字が浮かび上がる地紋コピーの種あ…

      2021.05.19

    1. お金 印刷

      お金はコピーできないってホント?コピー機の偽札防止対策とは!

      2021.01.12

    2. コピー機のクリーニング

      コピーしたら横線の汚れが入っていた時の、一瞬で解決する方法

      2018.06.26

    3. 社名の由来

      そういう意味があったなんて!驚きの複合機メーカー各社の社名の由…

      2020.12.01

    4. jameswatt

      最古のコピー機はいつ、誰が、どうやって?コピー機の歴史ざっくり…

      2021.01.20

    プリンター・複合機リース等に関するご相談や見積依頼は無料。他店より1円でも高い場合はご相談下さい!
    ☎ 0120ー744−779