- カウンタートップにも狭いスペースにも置きやすいコンパクトボディー
- 新採用のマイクロマージン技術でほぼフチなし印刷を実現
- 小さな文字も美しい、解像度1200dpi
印刷速度 カラー
|
床置き卓上タイプ2014年発売 ファーストコピータイム
オプション:ImageCreate SE
名刺・長尺紙への印刷からプラスチックカード・ICカードまで幅広く対応
CX-G2400は名刺用紙やスタンプカードなどに使いやすい長尺紙に加え、専用のプラスチックカードやICカードの対応も実現。社員証、資格証や修了証カードといった高級感が求められるカードも、1台で印刷可能です。
※カードプリンター専用プラスチックカード・ICカードのみ印刷可能。市販のPVC、PET-Gなどのカードには印刷できません。
カードプリンターを導入すれば、納期も大幅に短縮。たとえば「名刺をきらしてしまい、すぐに補充したい」、「プラスチックカードやICカードの会員証などをその場でお渡ししたい」。CX-G2400なら必要な枚数をその場でプリントできるので、ビジネスチャンスを逃しません。また、全工程を社内で作成することで機密情報流出のリスクが少なくなり、セキュリティー強化にもつながります。
キヤノン独自の2.1インチライン型プリントヘッドにより、紙とプラスチックの両メディアにおいて、名刺サイズで50枚/分の高速フルカラー出力を実現。一般的なインクジェットプリンターがプリントヘッドを左右に往復させて印刷(シリアル方式)するのに対し、CX-G2400はライン方式で幅の広いプリントヘッドが固定され、用紙だけが動くので、きわめて高速でのプリントが可能です。また、ファーストプリント優先モードで、1枚目をより速く印刷できます。(名刺:7秒以下)
外注コストを大幅に削減
CX-G2400はインクジェット方式で、必要なときに必要な分だけ、低コストでスピーディーに印刷。カードプリンターのメリットを進化させ、さらなる経済性を実現しました。たとえば名刺を外注する場合、印刷コストは一般的に100枚あたり約1,200円※1かかります。CX-G2400で内製化すれば、インク代は1枚0.3円~、用紙代含めても片面フルカラーで1枚約3.15円、100枚なら315円※2で作成可能に。また、名刺を外注した場合に必要な、送料や版下制作料も掛かりません。外注コストを大幅に削減できます。
※1.キヤノンマーケティングジャパン調べ。
※2.測定名刺画像サンプル印刷時。名刺片面マットコートホワイト徳用箱使用時(インク代含む)。