【NEWS】国産初のコピー機「NP-1100」が国立科学博物館の『未来技術遺産』に登録

国産初のコピー機「NP-1100」が国立科学博物館の『未来技術遺産』に登録
NP1100 複写機

NP-1100(Canon 公式HPより引用)

キヤノンは、1970年に発売された国産初の複合機「NP-1100」と1982年に発売されたパーソナル複写機「PC-10/20」が、国立科学博物館の「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」に登録されたことを発表。
未来技術遺産の選定基準は、日本の科学技術史資料のうち「科学技術の発達史上重要な成果を示し、次世代に継承していく上で重要な意義を持つもの」や「国民生活、経済、社会、文化の在り方に顕著な影響を与えたもの」であり、登録制度は資料の保存と次世代への継承を目的として2008年より実施されています。
当時の複写機市場では米ゼロックス社が席巻していた時代で、このたび未来技術遺産に登録された国産初の普通紙コピー機「NP-1100」は、三層構造の感光ドラムで作像する独自の電子写真技術「NP(New Process)システム」を開発したことで、感光ドラムに残ったトナーを除去するクリーニング・ブレードの導入を可能にするなど、革新的な技術の搭載により市場を開拓した歴史的な製品となりました。

事務機器ねっとでは「NP-1100」に関する開発秘話に関連した歴史を紐解く解説記事を掲載中です。
ぜひご一読ください。

“プロの目利き”で、最適なコピー機選びをご支援。

コピー機リース満足度No.1

  1. 初心者ガイド

    コピー機の導入方法がまるわかり!機種えらびで失敗しない“初心者ガ…

    2023.11.30

  2. CanonEXPO

    CanonEXPOレポート:未来への可能性を広げる技術進化に圧倒

    2023.10.27

  3. 人もの情報

    実はコピー機だけじゃない!? オフィスに必要な人・物・情報をサポート…

    2023.10.16

  4. 助成金・補助金の活用

    補助金・助成金の活用でコピー機を導入できる!リースとどちらがお得…

    2023.09.15

  1. 複合機のテレワーク化

    忘れていませんか? 複合機のテレワーク化!

    2020.08.15

  2. 中古

    中古コピー機は“安物買いの銭失い”!? 気をつけたい3つの欠点

    2022.02.18

  3. 蛍光ピンク

    世界初!蛍光ピンク大判プリンターimage PROGRAF誕生

    2022.01.31

  4. リファービッシュ

    半導体不足で品薄中の複合機。リファビッシュ機ならすぐにお得にお…

    2021.07.07

  1. トナー

    トナーも超絶進化していた! 最新事情を徹底調査

    2021.08.19

  2. 校閲のプロに学ぶ、見落としがちな資料の誤植を防止する方法

    2021.06.11

  3. 社名の由来

    そういう意味があったなんて!驚きの複合機メーカー各社の社名の由…

    2020.12.01

  4. リース レンタル

    コピー機はリースとレンタル、どちらが得なのか比較してみた!

    2022.10.26

コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位事務機器ねっとは「コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位」と「コピー機・プリンター販売サイト導入後のサポート満足度 第1位」の二冠を獲得しました。

JIS Q 27001:2006(ISO/27001:2005)
ISO/ISMS(適用範囲:HCグループ)
一般人材派遣業:労働大臣許可 派13-01-0526
人材紹介業:労働大臣許可 13-ュ-010435
宅地建物取引業:東京都知事(2)第98397号
一般建設業:東京都知事許可(般-1)第150856号
高度管理医療機器等販売/貸与業第5502205165号

プリンター・複合機リース等に関するご相談や見積依頼は無料。他店より1円でも高い場合はご相談下さい!
とりあえず 相談してみる