コピー機の故障

メンテナンスマン
オススメ機種をさがす|コピー機 レコメンド・シミュレーター

当社はOA機器、主としてコピー機(=複合機)やビジネスフォンを販売・保守をする会社ではありますが、当然ながら自社内にもコピー機があります。結構、色んなモノを印刷しております。社内にはメンテナンスマンが多数おりますが、自社のコピー機については、何かトラブルがあったら、若手メンテナンスマンがトレーニングを兼ねて修理や保守する程度なのですが…先日、「み」が会議を終えてオフィスに帰ってくると、何やら人だかり。どうも、コピー機が障害を起こしたようで、それがなかなか解消できずに複数のメンテナンスマンが総掛かりで対応中でした。

どんどん手際よくバラしていきます。

どんどん手際よくバラしていきます。

構造と機能が頭に入っていないと混乱しそうです!このように、コピー機を修理したりする場合には、ある程度の作業スペースがあったほうがスムーズです。コピー機の設置場所をご検討の際は、こういうこともちょっと頭に入れておいていただけると助かります。

どうも紙送りが上手く行かず、紙詰まりが起こる現象のようです。

どうも紙送りが上手く行かず、紙詰まりが起こる現象のようです。

微妙に何かの組み合わせが悪くなっていた模様で、細かいところに手を突っ込んで対応します。くれぐれもお客さまはコピー機にドライバーなどを突っ込まないようにしてください。部品が壊れてしまうと、場合によっては部品のメーカー取り寄せになるので、復旧に時間がかかる場合があります。障害発生時は、コピー機の方で対応ガイダンスが表示されることがほとんどですので、それに沿ってご対応ください。昔に比べて、復旧のためのガイダンスはかなり分かりやすくなっています。「機械モノは苦手だから…」とおっしゃらず、一度は試してみてください。復旧したら、ちょっとうれしいもんです。ただ、解消されない場合は、無理にどうにかしようとせず、メンテナンスマンをお呼びください!

富士ゼロックス 富士フィルムビジネスイノベーションApeos C6580コピー機リース シャープBP-60C26コピー機リース imageRUNNER ADVANCE DX C3835Fコピー機リース
オススメ機種をさがす|コピー機レコメンド・シミュレーター

この記事を読まれた人はこちらの記事もチェックしています

  1. コピー機・複合機の印刷物に黒い線が入る原因と対処法

  2. 悩む人

    複合機選びは販売店選びから。ヤンチャな営業と出逢ってしまった末路

  3. コピーができない

    コピーができない!

“プロの目利き”で、最適なコピー機選びをご支援。

  1. 中古

    中古コピー機は“安物買いの銭失い”!? 気をつけたい3…

  2. 複合機の寿命って何年? 替え時の適切なタイミングと…

  3. 悩む人

    複合機選びは販売店選びから。ヤンチャな営業と出逢…

  4. 危険

    複合機からの情報漏えいにご注意!今すぐセキュリテ…

  1. リース レンタル

    コピー機はリースとレンタル、どちらが得なのか比較…

  2. 見積書

    見積書の正しい見方と、信頼できる販売店の選び方

  3. コンビニ マルチコピー機

    コンビニのマルチコピー機の実力とは…想像を超…

  4. 用紙 反り返り

    湿気と用紙の仁義なき戦い!用紙の反り返り対策を徹…

コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位事務機器ねっとは「コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位」と「コピー機・プリンター販売サイト導入後のサポート満足度 第1位」の二冠を獲得しました。

経済産業省認定
経済産業省認定「スマートSMEサポーター」第37号‐24020002

JIS Q 27001:2006(ISO/27001:2005)
ISO/ISMS(適用範囲:HCグループ)
一般人材派遣業:労働大臣許可 派13-01-0526
人材紹介業:労働大臣許可 13-ュ-010435
宅地建物取引業:東京都知事(2)第98397号
一般建設業:東京都知事許可(般-1)第150856号
高度管理医療機器等販売/貸与業第5502205165号