大ヒットゲーム”あつ森”に富士ゼロックスの複合機登場!?

あつまれどうぶつの森
オススメ機種をさがす|コピー機 レコメンド・シミュレーター

 

2020年3月に発売開始をし、ステイホームの影響もあり爆発的なヒット商品となった「あつまれどうぶつの森」、筆者も購入しプレイしております。
このゲームの中に登場するキャラクターたぬきちとしずえ。この2体が働いている場所が案内所という場所になります。この案内所はゲームを進行していく上でとても重要な場所です。そして、この案内所の職場環境はかなりリアルに作られており、実際の業務に必要と思われる備品がずらりと配置されております。
筆者は「複合機もあるなぁ」と思い、何気なく検索してみると…この複合機、富士ゼロックスの「DocuCentreS2520」(推定)という実際にある複合機だったのです!これは凄い発見だと思いましたが、発売日当日の時点で気付いている猛者が…!さすがどうぶつの森のファンは特定が迅速です…感服。

プロダクトプレイスメントの一種なのでしょうか?プロダクトプレイスメント(略:PP)とは、映画やドラマ、アニメやゲームといった作品の中に、実在する商品や企業を登場させる広告手法のことです。PPの良い点は、宣伝を受け取る側に、無理やり見させられるというストレスがなく、自然にスムーズな形で作品の世界の中に溶け込ませることで間接的なアピールができるという特長になっています。自分の好きな作品の中に有名企業が登場したり、好きな俳優やキャラクターが実在のお菓子や飲み物を飲んでいたら、購入したくなりますよね!企業のイメージアップにも繋がりますし、作品も何回も視聴したくなり、双方が良い方向に宣伝ができるよい効果をもたらしています。

こちらのDocuCentreシリーズは事務機器ねっとで販売しております。当社の人気コピー機ランキングの中で1位に輝いているのはこのDocuCentreシリーズなのです。こちらのコピー機の特長はとにかく壊れにくい、つまり故障で呼ばれる件数が少なく丈夫という点です。また色味が各メーカーの中で抜群に良い、写真やパンフレットなどの作成もきれいにできるのでおすすめです。
たぬきちたちは無人島で暮らしているので、やはり壊れにくく丈夫で無人島のパンフレットや島内のイベントのポスター作りに対応できるこのシリーズをチョイスしたのでしょう!やはり、ここにもPPの効果が発揮できそうですね。
気になる方はこちらの商品紹介ページをご覧ください!

“事務機器ねっとコラム”監修者 プロフィール
大塚さん

複合機のメンテナンスエンジニアとして業界歴26年以上のキャリアから、フィールドエンジニアグループのマネージャーとして事業部を統括。凡そ4万5,000回以上の複合機メンテナンス実績があり、コピー機やプリンターを隅々まで熟知。お客様が抱えられている課題やお悩みに対して真摯に向き合ってサポートすることがモットー。これまでに培った多くの知見と経験を活かした有益な情報を発信いたしますので、少しでもお役立ていただけると幸いです。[富士フイルム・キヤノン・シャープ・エプソンの複合機メンテナンス許可認定] » 監修者インタビュー記事

勤怠管理システム「Dr.オフィスLookJOB2」は人数無制限ながら月額9,800円のみの定額制

※富士ゼロックス株式会社は2021年4月1日付けで「富士フイルムビジネスイノベーション株式会社」へ社名を変更します。本カタログ/サイトは富士ゼロックスブランドの商品を含みます。富士ゼロックスブランドの商品は、米国ゼロックス社からライセンスを受けている商品です。商品提供者は富士フイルムビジネスイノベーション株式会社です。
This catalog or website includes Fuji Xerox product(s). licensed from Xerox Corporation. The distributor of the product(s) is FUJIFILM Business Innovation Corp.

富士ゼロックス 富士フィルムビジネスイノベーションApeos C6580コピー機リース シャープBP-60C26コピー機リース imageRUNNER ADVANCE DX C3835Fコピー機リース
オススメ機種をさがす|コピー機レコメンド・シミュレーター

この記事を読まれた人はこちらの記事もチェックしています

  1. 4,500点以上のPOPチラシが無料!素人でも簡単なデザイン作成サービスとは

  2. 画像検索

    挿絵選びの困ったを解決!著作権フリー素材サイト10選

  3. 夏休み

    夏休みの自由研究テーマにうってつけ! 親子で複合機・プリンターを徹底調査

  4. コピササイズ

    “コピササイズ”って何だ!? 複合機を画材にする新概念アートに取り組んでみた

  5. 猫

    コピー機の上に猫!? 可愛い姿にでれでれに…

  6. Olympic

    オリンピック開催年と複合機の進化の歩みを紐解きながら、ジムリンピックを妄想してみた

  7. Olympic

    機能が一目で分かる複合機のアイコン、ルーツは東京オリンピックのピクトグラムだった!?

  8. シスタンマン 事務機器ねっと クリアーホルダー

    コピー機でオリジナルのクリアファイルを作ってみた!

  9. 裏技

    複合機のちょっとした裏ワザ!知ってて損はありません。

  10. 富士フイルム ロゴ

    富士フイルムBI創設者と現経営者に通ずる、変わらない根本的思考

  11. 混乱

    【複合機のしくじり先生】失敗事例を反面教師に、あるある操作ミスを撲滅!

  12. チラシ作成の基礎講座|あなたもデザイナーになれる5つのポイント

“プロの目利き”で、最適なコピー機選びをご支援。

  1. コピー機人気ランキング

    【実録】お客様が選ぶ、コピー機人気ランキングBest3…

  2. 複合機マジック!?模様が消えて文字が浮かび上がる地…

  3. モノカラー

    カウンター料金節約術!カラーでもモノクロでもない…

  4. ランキング

    目利きのプロが厳選。コピー機おすすめランキング大…

  1. インク2

    モノクロ印刷なのにカラーインクが減るのはなぜ?

  2. トナー

    トナーも超絶進化していた! 最新事情を徹底調査

  3. チラシ作成の基礎講座|あなたもデザイナーになれる…

  4. 斜め

    傾き印刷のイライラ解消!5つの原因を解決する補正…

コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位事務機器ねっとは「コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位」と「コピー機・プリンター販売サイト導入後のサポート満足度 第1位」の二冠を獲得しました。

経済産業省認定
経済産業省認定「スマートSMEサポーター」第37号‐24020002

JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022)
ISO/ISMS(適用範囲:HCグループ)
一般人材派遣業:労働大臣許可 派13-01-0526
人材紹介業:労働大臣許可 13-ュ-010435
宅地建物取引業:東京都知事(2)第98397号
一般建設業:東京都知事許可(般-1)第150856号
高度管理医療機器等販売/貸与業第5502205165号