キヤノン Satera LBP6240SS

  お気に入りに保存 

Satera-LBP6240SS

オープン価格➡︎特価提供中
  • A4/モノクロ/両面対応のハイパフォーマンスモデル
  • 無線/有線LANも使用可能なため、在宅やオフィス場所を選ばずに使用できる
  • 定着器を瞬時に加熱を行う「オンデマンド定着方式」を採用しているため、クイックウェイクアップを実現しています。
印刷速度モノクロ
25枚/分
在宅勤務を導入している企業
卓上タイプ2021年発売
ファーストコピータイム
6.0秒(モノクロ)
プリント 印刷サイズA4
その他機能:プリンターA4

オプション:キヤノンサービスパック(保守) 3年訪問修理 17,000円キヤノンサービスパック(保守) 4年訪問修理 24,000円キヤノンサービスパック(保守) 5年訪問修理 30,000円

コンパクトプリンターの新基準

MFPコンシェルジェの私が製品レビューします

MFPコンシェルジェの私がご案内いたします

幅379mm、奥行き293mmとコンパクト設計になっているので場所を選ばずに使用することができます。
またコンパクト設計ながら高いパフォーマンスを備えているだけでなく、国際エネルギースタープログラムの新基準(Ver.2.0)に適合しているので節電対策・電力コスト削減にも貢献します。

〜メンテナンスマンによるエンジニア視点の声〜
Canonはお客様相談センターがあるので、操作や仕様を知りたいといったときに対応してくれます。
見積依頼・お問い合わせは “無料”

他店より1円でも高い場合は気軽にご相談下さい!

【ベネフィット】 〜変化する働き方に対応する、ハイパフォーマンス・コンパクトプリンター〜

働き方の改革で従来の事務所だけではなく、在宅で仕事をしていくスタイルが普及してきています。 LBP6240SSはお求めやすい価格でありながらパフォーマンスに優れ、コンパクト設計となっておりますので在宅で働く際に使用するのにぴったりです。

どこでも置ける、いつでも使える

購入前からコンパクト設計な機械と知ってはおりましたが、本当にコンパクトでちょっとしたスペースに置いて使用ができます。 またPCだけではなくスマホからのダイレクトプリントができるので非常に助かっています。 価格も安価なので在宅で仕事をしている社員にも貸与しようと考えています。
同シリーズ機種のユーザーレビュー

メリットデメリット
ここがイイね!
定着器を瞬時に加熱を行う「オンデマンド定着方式」を採用しているため、クイックウェイクアップを実現しています。ファーストプリントは6秒と速く、カウンターなどでの接客業務など素早くプリントをしたい場面で活躍します。
ちょっと残念
モノクロのみの対応のためカラー印刷をすることができない点

Satera LBP6240SSの6つのお薦めポイント

片面25枚/分、両面15.4枚/分のコンパクトプリンター

片面25枚/分(A4)、両面15.4枚/分(A4)の快速プリントながら幅379mmのスリムボディーで、未使用時は給紙トレイを収納できて奥行き293mmを実現する省スペース設計。場所を選ばず使えることから、デスクトップの他、カウンターなどの狭いスペースで活躍します。家庭用インクジェットプリンタよりも早く、ストレスフリーで仕事に取り組むことができます。

※普通紙・カセット給紙・同一データを連続印刷した場合の速度です。
※給紙トレイ使用時は奥行き432mmです。

両面印刷機能標準装備、優れた用紙削減効果を発揮

コンパクトモデルでありながら、両面印刷機能を標準装備。ページ集約印刷と併せて運用することで、さらに大きな用紙削減効果を実現できます。用紙コストを節約したり、紙資源を有効活用したりすることができます。

優れた環境力・徹底した省エネ

従来機に比べTEC値(※1)をさらに削減。プリンターの使用がない場合スリープモードに入り、従来機と比較し最小消費電力は約0.8Wと約33%の削減を実現しました。急にプリントが必要な時でも、クイックウェイクアップ(※2)により素早くスリープから立ち上がり出力をスタートします。国際エネルギースタープログラムVer.2.0適合していることをはじめ、各種環境基準に準拠しています。省エネ設計のため、テレワークの際の光熱費にも優しく、従業員の負担を軽減できます。

※1…概念的1週間にプリンターを使用した場合の消費電力量を想定した環境基準値。
※2…定着器を瞬時に加熱する「オンデマンド定着方式」を採用し、クイックウェイクアップを実現。スリープ状態からでもプリンターが素早く立ち上がり、出力を開始します。ファーストプリントは6秒と速く、カウンターでの接客業務やオフィスワークで、急ぎのプリンターに素早く対応します。

Wi-Fi対応、ネットワークインターフェース標準装備

100Base-TX/10Base-Tインターフェース標準装備。さらに、LBP6240は無線LAN(IEEE802.11b/g/n)にも標準対応し、ワイヤレスプリントを実現します。例えば、部門や課の共有プリンターとして複数のPCから印刷したり、ショップやホテルでも配線不要でスッキリ配置可能と、プリンターの活躍シーンが広がります。また、WPS/AOSS/らくらく無線スタートに対応し、接続設定も簡単に行えます。オプションを追加することなく、ネットワークプリンターとして使用可能です。

※接続にはアクセスポイントが必要です。有線LANと無線LANは同時に使用できません。

iPhone・iPad・Android端末からのプリントに対応

PCやMacだけでなく、スマートフォンやタブレットなどのiPhone・iPad・Android端末からのプリントが可能な「Canon Mobile Printing」に対応しています。モバイル端末から専用アプリケーションを利用したOffice文書の印刷にも対応しています。

※2014年8月5日よりiOS、AndroidのLBP6240/6230対応版ダウンロードを開始しました。
※iPhone・iPad・Android端末とアクセスポイント間は無線LANが必要です。
※アクセスポイントとLBP6240/6230間は無線または有線LAN接続が必要です。

高解像度システム、ビジネスドキュメントに品質を

プリント解像度は2400dpi相当。豊かな階調表現、滑らかなエッジ表現、細かな数字や文字もくっきり見える高画質出力です。

さらにお値引! 他店より1円でも高い場合は気軽にご相談下さい!

この機種に興味を持った人はこちらの機種もチェックしています

  1. gp300

    キヤノン imagePROGRAF GP-300

  2. MF269dw-II

    キヤノン MF269dw II

  3. 京セラ TASKalfa 4052ci

  4. Apeos-7580-(Model-P)

    富士フイルム Apeos 7580 (Model-P)

  5. ECOSYS-M6535cidn

    京セラ ECOSYS M6535cidn

  6. LBP351i.352

    キヤノン Satera LBP351i

コピー機リース満足度No.1

クイック見積&問い合わせ

    コピー機/複合機/プリンターのリース購入



    1. 斜め

      傾き印刷のイライラ解消!5つの原因を解決する補正方法

      2023.03.10

    2. 地震 オフィス

      油断禁物!見逃しがちなコピー機の地震対策。被害を最小限に抑える…

      2023.02.21

    3. 廃トナーボックス

      廃トナーボックスって何だ!? 故障を防いで清潔に保つ縁の下の力持ち

      2023.01.30

    4. 中国 複合機

      日本の複合機技術が奪われる!? 中国が狙う真の目的を深読む

      2023.01.24

    1. 減価償却

      コピー機リース期間は法定耐用年数と減価償却で決まる?

      2022.02.27

    2. 複合機の寿命って何年? 替え時の適切なタイミングとは

      2021.11.26

    3. OK Go

      コピー紙が魅せる映像美。CGではなくアナログ表現に拘るロックバンド…

      2021.07.15

    4. リース レンタル

      コピー機はリースとレンタル、どちらが得なのか比較してみた!

      2022.10.26

    1. 複合機の寿命って何年? 替え時の適切なタイミングとは

      2021.11.26

    2. お金 印刷

      お金はコピーできないってホント?コピー機の偽札防止対策とは!

      2021.01.12

    3. モバイルスタンド スマホスタンド

      モバイルスタンド“もれなく”プレゼント!お見積りキャンペーン実施…

      2022.05.16

    4. 複合機 掃除

      複合機のお手入れしていますか? 大掃除時や定期的なクリーニング…

      2021.12.23

    プリンター・複合機リース等に関するご相談や見積依頼は無料。他店より1円でも高い場合はご相談下さい!
    ☎ 0120ー744−779