京セラ TASKalfa Pro 15000c

  お気に入りに保存 
taskalfa-pro-15000c_PR
定価24,260,000円(税込26,686,000円)➡︎ 特価提供中
  • 大量印刷と耐久性
  • 独自開発の顔料インク
  • プロダクションプリンター
印刷速度 カラー モノクロ
150枚/分
150枚/分
出版やパンフレット、ポスターなどクリエイティブに特化した業種の方向け。
卓上タイプ2023年発売
ファーストコピータイム
5.0秒以下(カラー)
5.0秒以下(モノクロ)
コピー プリント スキャナ 印刷サイズA2
その他機能:両面出力MacOS対応自動両面原稿送り

オプション:ペーパーフィーダーフィニッシャーシステムオプション

1時間9,000枚のノンストップ印刷

MFPコンシェルジェの私がご案内いたします

ライン型インクジェットヘッド12個を4色のラインに搭載し、1分間150枚、1時間9,000枚(A4サイズ)の印刷をノンストップで実現します。厚紙印刷でも減速せず、安定した色を維持しながら高速で連続印字できます。

〜メンテナンスマンによるエンジニア視点の声〜給紙やトラブルシューティングの際は、どなたでも対応頂けるようLEDライトで該当箇所を分かりやすく示します。本体には直感的に操作できる大型パネルを搭載し、さらにWindowsOS用のプリンタードライバーもご用意していますので、商業印刷業務と並行し、高速複合機としてもご利用いただけます。
見積依頼・お問い合わせは “無料”

他店より1円でも高い場合は気軽にご相談下さい!

【ベネフィット】 〜優れた画像品質と幅広いメディア対応力〜
耐光性・耐水性に優れた独自開発の水性顔料インクを使用し、優れた画像品質を実現しました。多種多様な用紙サイズ、紙厚、紙種に対応し、それぞれの条件にあわせて最適な設定で印刷を行うことが可能です。

大量印刷に最適な耐久性

出力品質を維持するために、プリントヘッド表面のインクや汚れを除去し、常にクリーンな状態に保っています。乾燥したインクを溶解させる独自開発のクリーニング液と、ブレードに組み込んだ洗浄システムにより、メンテナンスフリーで6,000万枚の印字を可能にしています。
同シリーズ機種のユーザーレビュー

メリットデメリット
ここがイイね!
TASKalfa Pro 15000cは、インクジェット専用紙、インクジェットマット紙の他、上質紙、普通紙、厚紙、タブ紙、エンボス紙、バナー紙への印刷が可能です。紙厚は最大360g/㎡まで、サイズはA6からSRA3の定型サイズに対応しています。
ちょっと残念
専門的な機種なため、普段使用するには勿体無い。
さらにお値引! 他店より1円でも高い場合は気軽にご相談下さい!

この機種に興味を持った人はこちらの機種もチェックしています

  1. EW-M674FT

    エプソン EW-M674FT

  2. キヤノン IR ADVANCE DX C5760F

  3. VP-5200

    エプソン VP-5200

  4. DocuColor-7171-P-(Model-ST)

    富士フイルム DocuColor 7171 P (Model-ST)

  5. ApeosPrint-4830

    富士フイルム ApeosPrint 4830

  6. Apeos-7580-(Model-PS)

    富士フイルム Apeos 7580 (Model-PS)

コピー機リース満足度No.1

クイック見積&問い合わせ

    コピー機/複合機/プリンターのリース購入



    1. 京セラ 文書管理システム

      導入しやすさNo.1!改正電子帳簿保存法に対応する京セラのクラウド…

      2023.06.08

    2. モノクロ不要論

      巷で噂のモノクロ機“不要論”は本当か!?カラー機と比較し徹底解説

      2023.05.15

    3. 京セラショールーム

      京セラ ショールーム訪問!「ナレッジプラス東京」で最新コピー機を試…

      2023.04.21

    4. 黒い線

      コピーやスキャンをしたら筋状の汚れが入った時の、一瞬で解決する…

      2023.03.30

    1. 減価償却

      コピー機リース期間は法定耐用年数と減価償却で決まる?

      2022.02.27

    2. OKIショールームで聞いた『MICROLINE VINCI』

      2020.07.30

    3. フィニッシャー 機能

      コピー機で簡単製本!フィニッシャー徹底解説

      2022.02.04

    4. 複合機の寿命って何年? 替え時の適切なタイミングとは

      2021.11.26

    1. jameswatt

      最古のコピー機はいつ、誰が、どうやって?コピー機の歴史ざっくり…

      2021.01.20

    2. 複合機の寿命って何年? 替え時の適切なタイミングとは

      2021.11.26

    3. お金

      複合機の値段の相場とは?リース価格について徹底解説!

      2020.12.08

    4. コンビニ マルチコピー機

      コンビニのマルチコピー機の実力とは…想像を超える機能が充実…

      2020.12.17

    コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位事務機器ねっとは「コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位」と「コピー機・プリンター販売サイト導入後のサポート満足度 第1位」の二冠を獲得しました。

    JIS Q 27001:2006(ISO/27001:2005)
    ISO/ISMS(適用範囲:HCグループ)
    一般人材派遣業:労働大臣許可 派13-01-0526
    人材紹介業:労働大臣許可 13-ュ-010435
    宅地建物取引業:東京都知事(2)第98397号
    一般建設業:東京都知事許可(般-1)第150856号
    高度管理医療機器等販売/貸与業第5502205165号

    プリンター・複合機リース等に関するご相談や見積依頼は無料。他店より1円でも高い場合はご相談下さい!
    ☎ 0120ー744−779