65枚/分 | 70枚/分 |
ファーストコピータイム
メーカー標準価格: 3,300,000円(税込3,630,000円)
メーカー標準価格:オープン価格 ➡︎ 特価提供中
メーカー標準価格:販売終了品
- メーカー:キヤノン
- カラー :65枚/分
- 寸法 :689×941×1,220(mm)
- カテゴリ:レーザー
- モノクロ:70枚/分
- 重量 :271kg
- 状態 :新品
- 最大印刷サイズ:A3
- 発売 :2019年
-
その他機能:
-
メモリー容量4GB
最大消費電力2.0kW
標準:320GB(使用領域は250GB)、最大:1TB
-
オプション:
-
フィニッシャー
大容量給紙
地震対策キット
月1.2万枚以上使用する事業者様にオススメ
どこでも使えるハイスペック機

私がご案内いたします!
IR ADVANCE C7570 IIIはコピー・プリント・スキャナ・FAXと必要機能は全て搭載しております。大量給紙が可能となっており、多段デッキをつけることで最大6600枚の給紙が可能となります。トナーの補充量も一回あたりの容量が多く、発注タイミングを適正化する「消耗品の残日数表示」も標準で搭載しているため、トナーの管理が煩雑になりません。さらに日ごろからよく使用する操作のショートカットを作成でき、ホーム画面上に配置しておくことでワンタッチで作業ができることや、前に作業した設定がタイムラインに時系列で表示され、同じ作業をすばやく事項できるメリットがあります。これらの機能で業務の効率化につながります。CSトナーと呼ばれる耐久性と転写性に優れた新開発のトナーを使用しているため、大量に印刷しても安定した色味を表現することができます。キヤノンの複合機はどなたでも使えるよう他社と比べてもスタンダードな性能となっていますので、初めての複合機をご導入しようと検討されている企業様にはおすすめとなっております。
事務機器ねっと注目ポイント
高画質で使いやすい。 印刷がとてもきれいになっていました。営業さんによると赤色マルチレーザーを新採用しているとのこと。波長の短い赤色レーザーを使用することでより細かいスポット径というものができるので高繊細な印刷ができるそうです。さらに今までの照射数は8レーザーだったのが、現在は24本と増加していることも高繊細な印刷ができる1つの要因になっているとのこと。トナーに関してもCVトナーという従来のものよりも転写性に優れてたものになっている上、画像の賀さつきや文字の飛び散りを軽減しているとのことです。うちでよく使っているエンボス紙やラフ紙においても色鮮やかな高画質で印刷できています。耐久性も上がっているとのことで大量印刷の際も色味が安定しています。また、操作性に関しても10.1インチのモニターなので印刷プレビューなどの確認がしやすく、いままでの確認作業がとても簡単です。業務でよく使う定型業務もソートカットとして作成しておけるのでワンタッチで操作が完了するところも助かっています。〜メンテナンスマンによるエンジニア視点の声〜






















事務機器ねっとは「コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位」と「コピー機・プリンター販売サイト導入後のサポート満足度 第1位」の二冠を獲得しました。
第37号‐24020002
(適用範囲:HCグループ)
人数無制限・定額制の勤怠管理システム
現場がイキイキと自走するRPA導入支援
現場の声に応えるオーダーメイド型BPO