
55枚/分 | 55枚/分 |
ファーストコピータイム
メーカー標準価格: 2,496,000円(税込2,745,600円)
メーカー標準価格:オープン価格 ➡︎ 特価提供中
- メーカー:シャープ
- カラー :55枚/分
- 寸法 :609×662×860(mm)
- カテゴリ:レーザー複合機
- モノクロ:55枚/分
- 重量 :89kg
- 状態 :新品
- 最大印刷サイズ:A3
- 発売 :2022年
-
その他機能:
-
自動両面原稿送り装置
無線LAN
-
オプション:
-
ウイルス検知キット(BP-VD10)
フィニッシャー
給紙デスク
パンチユニット/紙折りユニット
複数拠点がある企業、リモートワークを実施している企業向け。
働き方の多様化、スマートにつながる複合機

私がご案内いたします!
2022年に50周年を迎えたSHARPのドキュメント事業。その記念の年にデジタルフルカラー複合機がBPシリーズとして刷新されました。シャープBP-70C55BPもそのシリーズのひとつ。シリーズはリモートワークの普及に対応し、クラウドとの連携機能が強化されています。「OneDrive」や「Dropbox」などのクラウドサービスはもちろん、「Microsoft Teams」にも新たに対応。遠隔地との円滑な情報共有や業務効率化に貢献します。また、素早く溶ける新規樹脂を使用し、低温での定着を可能にしたMycrosトナークリスタルを改良しました。トナー粒子がさらに小さくなり、高精細な画像形成を実現。さらに低温定着化に伴い省エネ性能を向上しています。
事務機器ねっと注目ポイント
シンプルで安心の操作性。 BP-70C55の10.1インチのフラットパネルは操作しやすく快適です。ひと目で分かるシンプルなアイコンなので機能が多くても苦労しません。ホーム画面もカスタマイズできるため、よく使う機能を目立つ位置においています。抗菌・抗ウイルスパネルなので安心して使用できる点が嬉しいです。〜メンテナンスマンによるエンジニア視点の声〜
製品仕様
大きさ・質量 |
|
操作パネル | 10.1インチ |
ネットワークスキャナ | 読み取り解像度(主走査×副走査):100×100dpi 150×150dpi 200×200dpi 300×300dpi 400×400dpi 600×600dpi(プッシュスキャン)50~9600dpi※1(プルスキャン) 原稿読み取り速度(A4ヨコ):モノクロ/カラー:片面原稿140枚/分 両面原稿280面/分(200/300dpi時) (当社標準原稿(A4サイズ6%原稿)標準モード、カラー自動判別オフ時。原稿のデータ量により速度は変動します。) |
ウォームアップタイム | 15秒※2(環境により異なる場合があります。) |
ファーストコピータイム | フルカラー:4.8秒※3 モノクロ:3.7秒※3 (本機の状態により異なる場合があります。) |
給紙方式/給紙容量 | 1トレイ方式(600枚)+手差しトレイ(120枚)=720枚(64g/m2紙の場合。) |
解像度 | 読み取り解像度 モノクロ:600×600dpi、600×400dpi フルカラー:600×600dpi 書き込み解像度:600×600dpi、9600dpi相当×600dpi、1200×1200dpi※4 |
複写サイズ |
|
メモリー容量 | 標準5GB SSD 256GB 最大SSD 512GB(オプションのストレージ拡張デバイス(BP-SD10)が必要です。1GBは10億バイトとして換算しています。実際のSSD容量は少なくなります。) |
電源 | AC100V、15A(50Hz/60Hz共通) |
最大消費電力 | 1.5kW以下(デスク等オプション含む) |
※1:解像度を大きくすると読み取り範囲を小さくする必要があります。※2:電源ボタンからの場合。主電源スイッチの場合は29秒。※3:A4ヨコ送りで給紙。※4:モノクロのみ。※5:日本郵便株式会社発行のはがきを郵便はがき/往復はがき/四面連刷はがきと記載しています。※6:洋形2号・洋形4号・洋形長3号は本体トレイからの給紙は不可。