キヤノン Satera LBP674C

  お気に入りに保存 

LBP671C

オープン価格➡︎特価提供中
  • カラー・モノクロ毎分33枚のスピード出力
  • コンパクト設計
  • より鮮やかに美しい高画質カラープリント
印刷速度 カラー モノクロ
33枚/分
33枚/分
コンパクト設計になっているため、小さな事務所やショップなどの店舗にお勧め。
卓上タイプ2022年発売
ファーストコピータイム
7.1秒(カラー)
7.1秒(モノクロ)
プリント 印刷サイズA4
その他機能:両面出力機能MacOS対応無線LAN

オプション:640枚ペーパーフィーダーPF-K1環境ヒーターEH-C1キャスター

カラー・モノクロ33枚/分の高速プリント

スタッフ

MFPコンシェルジェの私がご案内いたします

カラー・モノクロともに33枚/分の連続出力を実現。また、スリープ状態から瞬時に立ち上がるクイックウェイクアップにより、急ぎの出力にも速やかに対応。ファーストプリントがカラー7.1秒、モノクロ7.1秒と快適なパフォーマンスにより仕事の効率を高めます。

〜メンテナンスマンによるエンジニア視点の声〜定着器を瞬時に加熱する「オンデマンド定着方式」を採用し、クイックウェイクアップを実現。定着器への余熱が不要なため無駄な電力使用を抑えることができるだけでなく、スリープ状態からでもプリンターが素早く立ち上がり出力を開始します。エコロジーとスピードを両立し、ビジネスの効率アップに貢献する快適なプリンティング環境を提供します。
見積依頼・お問い合わせは “無料”

他店より1円でも高い場合は気軽にご相談下さい!

【ベネフィット】 〜 不正プログラムの起動を防ぐ「改ざん検知」 〜

本体起動時に、プログラムが改ざんされていないかを検証し、安全性を確認して起動を行います。万が一プログラムの改ざんを検知した場合は本体の起動を停止することで、不正プログラムの動作による被害を未然に防止します。昨今、重要度を増しつつある“未知の攻撃に対するセキュリティー対策”のひとつとして、有効な手段となります。

1W スリープモード対応

プリンター非稼働時の電力消費を抑え、オフィスの節電に貢献するスリープモードを搭載。例えば、昼休みなどプリンター使用の少ない時間帯には消費電力約1Wのスリープモードにより節電効果をさらに高めることが可能です。また、急なプリントが必要なときでも、オンデマンド定着方式のメリットを最大限に活かしてスピーディーに出力をスタートするので、業務もスムーズにこなしながら電力消費を徹底的に削減できます。
同シリーズ機種のユーザーレビュー

メリットデメリット
ここがイイね!
より鮮やかでくっきりとした高画質を実現し、カラー写真などもクリアにプリント可能。POPやプライスカードなども、より表現性豊かに内製できます。
ちょっと残念
販促物の作成に優れていますが、A3など大きい素材は印刷できません。
さらにお値引! 他店より1円でも高い場合は気軽にご相談下さい!

この機種に興味を持った人はこちらの機種もチェックしています

  1. gp200

    キヤノン imagePROGRAF GP-200

  2. MX-5151

    シャープ MX-5151

  3. ApeosWide-3030-EP-(Model-2R)-

    富士フイルム ApeosWide 3030 EP (Model-2R)

  4. DocuCentre-Ⅵ-C2264(Model-CPFS-2TS)

    富士フイルム DocuCentre-Ⅵ C2264(Model-CPFS-2TS)

  5. 富士フイルム DocuCentre-Ⅵ C2264(Model-CP-2TS)

  6. 京セラ TASKalfa 3253ci

コピー機リース満足度No.1

クイック見積&問い合わせ

    コピー機/複合機/プリンターのリース購入



    1. 黒い線

      コピーやスキャンをしたら筋状の汚れが入った時の、一瞬で解決する…

      2023.03.30

    2. 斜め

      傾き印刷のイライラ解消!5つの原因を解決する補正方法

      2023.03.10

    3. 地震 オフィス

      油断禁物!見逃しがちなコピー機の地震対策。被害を最小限に抑える…

      2023.02.21

    4. 廃トナーボックス

      廃トナーボックスって何だ!? 故障を防いで清潔に保つ縁の下の力持ち

      2023.01.30

    1. 書類 検索

      コピー機のOCRでDX推進。紙資料のデータ化で検索が捗る!

      2021.12.20

    2. BPシリーズ 50周年

      BPシリーズ新発売。シャープ50周年の渾身の力作が登場

      2022.02.16

    3. 複合機の寿命って何年? 替え時の適切なタイミングとは

      2021.11.26

    4. 情報

      コピー機選びは公正な視点で正確な情報を

      2020.10.07

    1. 複合機構造

      複合機の中ってどうなっているの?構造・仕組みをわかりやすく解説!

      2020.12.23

    2. 校閲のプロに学ぶ、見落としがちな資料の誤植を防止する方法

      2021.06.11

    3. 黒い線

      コピーやスキャンをしたら筋状の汚れが入った時の、一瞬で解決する…

      2023.03.30

    4. お金

      複合機の値段の相場とは?リース価格について徹底解説!

      2020.12.08

    プリンター・複合機リース等に関するご相談や見積依頼は無料。他店より1円でも高い場合はご相談下さい!
    ☎ 0120ー744−779