【NEWS】日本初!富士フイルムが国際認証の“グリーンプロダクトマーク”を取得

富士フイルムビジネスイノベーションが、グローバルなサステナビリティマークであるTÜV Rheinland(テュフ ラインランド)の「Green Product Mark」を日本の企業として初めて取得したことが発表されました。

テュフ ラインランド「グリーンプロダクトマーク」

TÜV Rheinland「グリーンプロダクトマーク」の認証マーク

このマークは主にヨーロッパで使用されており、同社のA3デジタルカラー複合機「Apeos C3067」および「Apeos C3061」シリーズが、エネルギーおよび資源効率に優れていることが評価されています。また、富士フイルムのより広範な環境への取り組みも評価の対象となっています。「Green Product Mark」は、エネルギー効率、リサイクル素材の使用、安全性、企業の環境および社会的責任など、11の基準に基づいて授与されます。
富士フイルムは、定着時の消費電力の削減、材料使用量の削減、リサイクルの容易さを考慮した設計などにより、これらの製品のCO2排出量を削減しました。「スマートパワーセーブ」モードなどの機能も搭載し、製造における再利用部品の使用も増やしています。

テュフ ラインランドは、150年の歴史を持つ世界でもトップクラスの第三者検査機関です。人々の暮らしのあらゆる面で、品質、安全、環境、テクノロジーを支えています。産業用装置や製品、サービスの検査だけではなく、プロジェクト管理や企業のプロセス構築もサポートしています。また幅広い業種、職種について、専門的なトレーニングも実施しています。こうしたサービスは、テュフ ラインランドの認定ラボや試験設備、教育センターのグローバルネットワークによって支えられています。日本国内における、審査・試験・認証については日本法人のテュフ ラインランド ジャパンが行っています。

“プロの目利き”で、最適なコピー機選びをご支援。

コピー機リース満足度No.1

  1. 【担当者必見!】複合機の寿命って何年? 買い替えの…

  2. セキュリティ 鍵

    コピー機の脆弱性にご注意!堅牢なセキュリティ対策…

  3. プリンター 選択

    実録。失敗しないプリンターの選び方。選定から発注…

  4. 人もの情報

    実はコピー機だけじゃない!? オフィスに必要な人・物・…

  1. 複合機構造

    複合機の中ってどうなっているの?構造・仕組みをわ…

  2. 裏技

    複合機のちょっとした裏ワザ!知ってて損はありませ…

  3. ファクシミリ

    FAXの手間を大改革! 複合機を専有せずに大量送信す…

  4. プロジェクトX

    最強特許網を突破できるか!? 国産初のコピー機開発秘…

コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位事務機器ねっとは「コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位」と「コピー機・プリンター販売サイト導入後のサポート満足度 第1位」の二冠を獲得しました。

経済産業省認定
経済産業省認定「スマートSMEサポーター」第37号‐24020002

JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022)
ISO/ISMS(適用範囲:HCグループ)
一般人材派遣業:労働大臣許可 派13-01-0526
人材紹介業:労働大臣許可 13-ュ-010435
宅地建物取引業:東京都知事(3)第98397号
一般建設業:東京都知事許可(般-6)第150856号
高度管理医療機器等販売/貸与業第5502205165号