【NEWS】キヤノン 最新ビジネス向けプリンター・複合機「Satera」シリーズ9機種を発表

キヤノン 最新ビジネス向けプリンター・複合機「Satera」シリーズ9機種を発表

「きれい」「はやい」「あんしん」が当たり前。
キヤノン「Satera」新シリーズがもたらす革新。

近年、オフィスにおける印刷環境は劇的に変わりました。
以前は「とりあえず印刷できればいい」という時代もありましたが、今は違います。働き方が多様化し、業務効率化と同時に、情報漏洩を防ぐ堅牢なセキュリティー対策が求められています。
そして、ビジネス文書もただの紙ではありません。営業提案書、チラシ、設計図面。これらは、あなたの会社のブランド力や信頼度を左右する「顔」そのものです。しかし、多くのオフィスでは、以下のジレンマに悩まされているのではないでしょうか?

  • 品質とコストのジレンマ
    高品質な印刷が必要な時、時間と費用をかけて外部業者に発注していませんか?
  • スピードと手間のジレンマ
    印刷スピードは速いけれど、用紙の補充や定型業務に時間がかかっていませんか?
  • 利便性と安全性のジレンマ
    Wi-Fiやクラウド連携で便利になった反面、セキュリティー管理が複雑になりすぎていませんか?

この課題に真正面から答えを出したのが、キヤノンが2025年11月13日に発売する「Satera」シリーズの新しい9モデルです。キヤノンはこの新シリーズで、ビジネスにおける「きれい」「はやい」「あんしん」のニーズをすべて満たして常識を一新させます。

【きれい】最高峰の画質が、あなたの成果物を「顔」にする

まず、圧倒的な綺麗さにご注目ください。特にA3カラープリンターのフラッグシップモデル、"Satera 971Ci"は、シリーズ最高画質を実現しました。
その最大の秘密は、画像生成の重要なプロセスである露光方式を刷新した次世代露光デバイス「D2 Exposure」(ディー・スクエア・エクスポージャー)の搭載にあります。この新デバイスにより、Sateraシリーズでは最高解像度となる 4,800×2,400dpi を実現。従来の機種と比較して、画像の滑らかさ、細線の再現性、小さな文字の鮮鋭度が格段に向上しています。
その緻密さは、これまで外部出力していたような、細部にこだわる営業提案書や、複雑な設計図面も社内で納得の高品位で制作できます。もはや社内印刷物のクオリティが、クライアントへの信頼に直結する時代です。

【はやい】速さだけでなく「生産性」に貢献する機能群

もちろん、綺麗なだけではビジネスは回りません。速さも同時に追求されています。
まず、971Ciは、A4片面で毎分60枚の圧倒的な高速印刷性能を備えながら、本体寿命200万枚という高い耐久性も両立。オプション給紙カセットを装着すれば、最大で7,250枚、同時に6種類の用紙セットが可能。用紙交換や補充の手間を大幅に軽減し、現場のストレスを減らしてくれます。さらに、1,300mmまでの長尺用紙やB6サイズ、300gsmまでの厚紙(カセット1は256gsmまで)に対応。表彰状やメニューなども内製化しやすくなりました。

次に、クリニックの受付や店舗業務など、スピーディーな対面業務に貢献するのがA4カラーレーザープリンターの"LBP672C II"や"LBP646C"です。LBP672C II ならファーストプリントが約7.1秒。迅速な帳票印刷が求められるシーンに最適です。鮮やかな色再現が可能なトナーを採用しているため、高画質のプライスカードやチラシも迅速に出力できますよ。

そして、複合機"MF755Cdw II"などに搭載された「アプリケーションライブラリ」機能は、定型業務の非効率性を一掃します。PCを使わずに、事前に登録した業務をワンタッチで実行可能。手書きの契約書や問診票のスキャン、本部サーバーのチラシの店舗出力など、ボタン一つで完了。誤送信防止にも役立ち、業務効率が格段に向上するのは間違いありません。加えて、A4モノクロ両面で毎分100枚、カラー両面で毎分80枚の高速両面同時スキャンに対応し、名刺などの小サイズ紙にも対応したADFで、紙文書の電子化を強力に促進します。

【あんしん】専門知識不要の堅牢なセキュリティー

どれだけ綺麗で速い製品でも、情報漏洩リスクがあっては元も子もありません。この新Sateraシリーズは、安心して使えるための対策が徹底されています。

キヤノンは、印刷機本体、印刷物(ドキュメント)、ネットワーク+クラウドの全方位から防御するセキュリティー対策を実施。
特に注目すべきは、セキュリティーに関する専門知識がなくても、使用環境に合わせたセキュアな設定をサポートする「おすすめセキュリティー設定」機能です。6つの設定タイプから選択するだけで、80以上の項目を一括設定できます。また、起動時にプログラム改ざんを検証する機能や、強固な暗号化プロトコル「TLS1.3」、無線LANのWPA3規格への対応など、ネットワーク上のデータ保護にも万全です。971Ciは、暗号規格「FIPS 140-3 認証」を取得しており、高信頼の技術で全データを暗号化します。印刷物の放置や持ち去りを防ぐ留め置き印刷にも対応しているため、情報漏洩リスクを大幅に低減できます。

さらに、現代の企業の責任として見逃せないのが環境配慮です。971Ciでは本体部材の一部に約30%の再生プラスチックを採用。他の主要モデルでも約5%の再生プラスチックが使用されています。また、トナーカートリッジの梱包材から発泡スチロールを廃止 し、971Ci本体の梱包材も段ボール化。持続可能な社会の実現に向けた取り組みは、機器選定の重要な要素になっています。

未来のために、今こそ新しい一歩を

「きれい」「はやい」「あんしん」—この三拍子が揃ったキヤノンの新Sateraシリーズは、単なる事務機器ではなく、あなたの会社の競争力を高めるための戦略的な投資です。

最高画質と高耐久性を求めるなら、D2 Exposure搭載のA3プリンター"971Ci"。
窓口業務や店舗での即応力を上げるなら、高速ファーストプリントの"LBP672C II"。
定型業務の効率化とペーパーレス化を強力に進めるなら、アプリケーションライブラリ搭載の複合機"MF755Cdw II"。

現在抱えられている課題や業務フローに合わせて、最適なモデルは異なります。私たち「事務機器ねっと」の専門家は、豊富なラインナップの中から、お客様の未来を見据えた最も効果的な組み合わせをご提案する準備ができています。

最高の品質とセキュリティー環境を手に入れませんか?
あなたのビジネスを次のステージへ進めるため、まずは私たち事務機器ねっとにご相談ください。
お問い合わせをお待ちしております

  • A4カラーレーザー複合機:MF755Cdw II / MF753Cdw II / MF751Cdw II / MF665Cdw / MF663Cdw
  • A3カラープリンター:971Ci
  • A4カラーレーザープリンター:LBP672C II / LBP671C II / LBP646C

“プロの目利き”で、最適なコピー機選びをご支援。

コピー機リース満足度No.1

  1. フィニッシャー 機能

    コピー機で簡単製本!フィニッシャー徹底解説

  2. MFPコンシェルジェ

    商品が多すぎて選べない…そんなお悩み解決します!

  3. 悩む人

    複合機選びは販売店選びから。ヤンチャな営業と出逢…

  4. 蛍光ピンク

    世界初!蛍光ピンク大判プリンターimage PROGRAF誕生

  1. 用紙 反り返り

    湿気と用紙の仁義なき戦い!用紙の反り返り対策を徹…

  2. お金

    複合機の値段の相場とは?リース価格について徹底解…

  3. jameswatt

    最古のコピー機はいつ、誰が、どうやって?コピー機…

  4. インク2

    モノクロ印刷なのにカラーインクが減るのはなぜ?

コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位事務機器ねっとは「コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位」と「コピー機・プリンター販売サイト導入後のサポート満足度 第1位」の二冠を獲得しました。

経済産業省認定
経済産業省認定「スマートSMEサポーター」第37号‐24020002

JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022)
ISO/ISMS(適用範囲:HCグループ)
一般人材派遣業:労働大臣許可 派13-01-0526
人材紹介業:労働大臣許可 13-ュ-010435
宅地建物取引業:東京都知事(2)第98397号
一般建設業:東京都知事許可(般-1)第150856号
高度管理医療機器等販売/貸与業第5502205165号