【NEWS】エプソン新型インクジェット複合機「LMシリーズ」を発表

エプソン
エプソン スマホ

中綴じフィニッシャー・P1、大容量給紙ユニット・P1装着時

エプソンは11月17日、オフィス向けA3インクジェット複合機「WorkForce Enterprise LMシリーズ」を発表しました。発売は2023年2月上旬を見込んでいます。
今回の発表に合わせて、複合機を含むビジネス向けのレーザープリンタを2026年をめどに終売する方針も明らかにしました。
※終売後も、トナーを初めとする消耗品の販売や保守対応は継続されます。

エプソンが取り組んできた環境問題。

1980年頃から環境問題に取り組み、2010年にオフィス・ホーム向け大容量インクタンクシステム搭載プリンターを販売、2014年には「スマートチャージ」の提供開始や紙のサイクルを変える技術「ドライファイバーテクノロジー」を搭載するなど、環境配慮型の製品やサービスを多数投入してきたエプソン。

Heat-Free Technology

「Heat-Free Technology」は、レーザー方式と比べてシンプルな印刷プロセスで、低消費電力と高生産性の両立を実現します。

昨年改定した「環境ビジョン2025」では、2030年までに1.5℃シナリオに沿った総排出量を削減、2050年までに「カーボンマイナス」と「地下資源 消費ゼロ」を達成する目標を掲げ、「持続可能でこころ豊かな社会を実現することを目指す」と力を込めて目標を掲げています。それらを達成するための4つの施策として、再生可能エネルギーの活用や設備の省エネ、グリーンサプライヤー活用などによる「① 脱炭素」、商品の小型化など資源を有効活用する「② 資源循環」、環境配慮型製品を提供することで促す「③ 環境負荷低減」、そして、レーザーからインクジェットへの切り替えなどによる「④ 環境技術開発」の取り組みに力を注いでいます。

新製品「LMシリーズ」3機種を発表!

エプソン スマートチャージ中速度帯のラインナップ強化のスタートとして、現行商品の高速A3複合機「LXシリーズ」、A4・A3複合機/プリンター「PXシリーズ」に加わるA3カラーインクジェット複合機「LMシリーズ」を発表しました。

LMシリーズは、印刷速度帯40~60枚/分のA3カラー複合機。印刷スピード60枚/分の「LM-C6000」、50枚/分の「LM-C5000」、40枚/分の「LM-C4000」の全3モデルを展開し、24ipm~100枚/分までの中速度帯ラインナップを大幅に拡充しました。発売時期は2023年2月上旬を予定しています。

導入をご検討中の方は、事務機器ねっとにお問い合わせください。

お問い合わせをする

エプソンのLMシリーズ製品ページ

“プロの目利き”で、最適なコピー機選びをご支援。

コピー機リース満足度No.1

  1. 蛍光ピンク

    世界初!蛍光ピンク大判プリンターimage PROGRAF誕生

  2. UTM 脅威 危険

    コピー機のセキュリティは大丈夫? UTMでまるっと万…

  3. リファービッシュ

    半導体不足で品薄中の複合機。リファビッシュ機なら…

  4. MFPコンシェルジェ

    商品が多すぎて選べない…そんなお悩み解決します!

  1. 複合機構造

    複合機の中ってどうなっているの?構造・仕組みをわ…

  2. エラーコード コピー機

    1分でわかる、コピー機エラーコード完全攻略マニュア…

  3. 斜め

    傾き印刷のイライラ解消!5つの原因を解決する補正…

  4. プロジェクトX

    最強特許網を突破できるか!? 国産初のコピー機開発秘…

コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位事務機器ねっとは「コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位」と「コピー機・プリンター販売サイト導入後のサポート満足度 第1位」の二冠を獲得しました。

経済産業省認定
経済産業省認定「スマートSMEサポーター」第37号‐24020002

JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022)
ISO/ISMS(適用範囲:HCグループ)
一般人材派遣業:労働大臣許可 派13-01-0526
人材紹介業:労働大臣許可 13-ュ-010435
宅地建物取引業:東京都知事(2)第98397号
一般建設業:東京都知事許可(般-1)第150856号
高度管理医療機器等販売/貸与業第5502205165号