【価格満足度No.1】最安値に挑戦!他店より1円でも高い場合は気軽にご相談ください《 配送・設置取付“無料” 》

富士フイルム DocuCentre-Ⅵ C2264(Model-CPFS-4T)

 ☆ お気に入りに保存
新コーピ機
  • カラー
  • モノクロ
  • コピー
  • プリント
  • スキャン
  • FAX
  • 印刷サイズA3

印刷速度

23枚/分
カラー
23枚/分
モノクロ

ファーストコピータイム

8.1秒(カラー)
5.9秒(モノクロ)

メーカー標準価格: 定価円(税込円)

メーカー標準価格:オープン価格 ➡︎ 特価提供中

メーカー標準価格:販売終了品

  • メーカー:富士フイルム
  • カラー :23枚/分
  • 寸法  :616×659×1119(mm)
  • カテゴリ:レーザー
  • モノクロ:23枚/分
  • 重量  :94kg
  • 状態  :新品
  • 最大印刷サイズ:A3
  • 発売  :2018年

その他機能:

MacOS対応

最大消費電力1.5kW スリープモード時:1.0W 低電力モード時:57W レディー時:94W

オプション:

フィニッシャーB3

IPファックス(SPI)機能

デザイナー・クリエイター・設計士等、色味や高精細さに拘る職種にオススメ

コンパクトと高性能でさらに業務を効率的に

MFPコンシェルジェの
私がご案内いたします!

DocuCentre-Ⅵ C2264(Model-CPFS-4T)はA3サイズ対応機でありながら、省スペース設計で置き揚所を選ばずに座ったままで、コピーやプリントをデスクサイドで行えるようコンパクトに設計されています。またLEDプリントヘッドを採用し出力解像度1200×2400dpiと高画質であり、優れた操作性と高い視認性などに加え、クラウドサービスと複合機との有機的な連携により、オープンなコミュニケーション環境を実現することで、業務プロセスの効率化によって一人ひとりのパフォーマンスを高めるなど、働き方改革を実現するために役立ちます。また高精細モードを使用することにより、公図、等高線やCADなどの原稿の細線再現性を向上させるため、高精細(文字/線)印刷モードに対応することが可能です。

事務機器ねっと注目ポイント

DocuCentre-Ⅵc2264をご使用のお客様の声。 コピー機の導入を検討する際にxeroxの他に2メーカーのコピー機も検討しました。カタログスペックだけでなく実機の見学や仕上がりの出来を比較したときに他のメーカーのものと比べxeroxコピー機の高品質な仕上がりに惹かれました。うちの事務所はそんなに広くはないのでコンパクトサイズのDocuCentre-Ⅵ C2264(Model-CPFS-4T)はちょうど良いサイズ感でした。またコンパクトなだけでなくxeroxということもあり高品質な仕上がりも健在、また仕事柄設計図などの図面を印刷することが多いのですが、DocuCentre-Ⅵc2264には高精細モードという機能がありこちらを使用することにより図面などを印刷する際の再現度が非常に高く繊細かつ緻密なデザインの印刷をする際に非常に重宝している機能で気に入っています。
メリットデメリット
ここがイイね!
DocuCentre-Ⅵ C2264(Model-CPFS-4T)はコンパクト設計にもかかわらず高品質。操作性も高く非常に優れた複合機になっています。
ちょっと残念
立ち上がりの初速が他メーカーと比べるとやや遅い。他のメーカーのように音声案内がなく光と音のみの案内になっている点。

〜メンテナンスマンによるエンジニア視点の声〜

とにかく壊れにくい(故障で呼ばれる件数が少ない)、色味が各メーカーの中で抜群に良い、写真やパンフレットなどの作成もきれいにできるのでおすすめです。デザイン系、カラー多めの会社(逆に普通の事務所ならいらないかも)

富士フイルム DocuCentre-Ⅵ C2264(Model-CPFS-4T)のお問い合わせ

    資料請求/お問い合わせ
    お名前
    会社名
    電話番号
    メールアドレス
    都道府県
    お問い合わせ内容

    “プロの目利き”で、最適なコピー機選びをご支援。

    コピー機リース満足度No.1

    1. フィニッシャー 機能

      コピー機で簡単製本!フィニッシャー徹底解説

    2. 減価償却

      コピー機リース期間は法定耐用年数と減価償却で決ま…

    3. 助成金・補助金の活用

      補助金・助成金の活用でコピー機を導入できる!リース…

    4. コピー機人気ランキング

      【実録】お客様が選ぶ、コピー機人気ランキングBest3…

    1. 減価償却

      コピー機リース期間は法定耐用年数と減価償却で決ま…

    2. モノクロ不要論

      巷で噂のモノクロ機“不要論”は本当か!?カラー機と比…

    3. jameswatt

      最古のコピー機はいつ、誰が、どうやって?コピー機…

    4. 複合機構造

      複合機の中ってどうなっているの?構造・仕組みをわ…

    コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位事務機器ねっとは「コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位」と「コピー機・プリンター販売サイト導入後のサポート満足度 第1位」の二冠を獲得しました。

    経済産業省認定
    経済産業省認定「スマートSMEサポーター」第37号‐24020002

    JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022)
    ISO/ISMS(適用範囲:HCグループ)
    一般人材派遣業:労働大臣許可 派13-01-0526
    人材紹介業:労働大臣許可 13-ュ-010435
    宅地建物取引業:東京都知事(2)第98397号
    一般建設業:東京都知事許可(般-1)第150856号
    高度管理医療機器等販売/貸与業第5502205165号