A.自動両面原稿送り装置のことです。
自動原稿送り装置をAuto・Document・Feederと訳すので、Dは両面(Double?Dual?)という意味でしょうか。キヤノン製品の型番にDADFが使用されています。
ADFとは複合機のスキャナー部分についている紙を置くと自動で次々とスキャンしてくれる装置のことです。
DADFはスキャンをする際に用紙両面を同時に読み取るため、スキャンスピードがかなり速いことが特徴です。
スキャン作業が多い職場では、両面同時読み取りか否かでかなりの効率差がでます。