[Price Satisfaction No. 1] We will beat the competition's lowest price! Feel free to contact us if our price is even 1 yen higher than other stores. 《"Free" delivery and installation》

キヤノン imageRUNNER ADVANCE DX 6765

  Save to Favorite's

imageRUNNER ADVANCE DX

定価2,800,000円(税込3,080,000円)➡︎販売終了
  • 高速性と静音性を両立、スキャン業務の生産性を高める「両面同時読み取りADF」
  • 静音設計「新ADF」&「フィニッシャー」
  • コンパクト設計で省スペースな「フィニッシャー」
Print SpeedB&W
65ppm
大規模な事務所向き。モノクロ印刷をメインで使用する企業におすすめ。
Floor Standing Type2020年発売
Time till First Copy
3.3秒(モノクロ)
コピー プリント スキャナ 印刷サイズA3
Other Functions: 両面出力機能MacOS対応

Options: FAXステイプルフィニッシャーパンチャーユニット

コンパクトな「新操作パネル」

I will be your guide to Multi-Function Printers

10.1inch、フルフラットのタッチパネルを採用。ソフトキーへのタッチのみで操作が完結するハードキーレス設計と、本体右側に配置したICカードリーダー部により、最短の視線移動と手の動線を実現します。操作パネル前面のLEDは発光面積を拡大し、離れた場所からでも見やすく、近くでは眩しさを抑えた設計です。また、従来と同様な操作感を提供するハードテンキーもオプションで用意しています。

〜メンテナンスマンによるエンジニア視点の声〜
壊れにくく、紙詰まりしにくい。Canonはお客様相談センターがあるので、操作や仕様を知りたいといったときに対応できる。
【ベネフィット】 〜ADF読み取りのミスを低減する「異常搬送検知」&「重送検知」〜

ADFのスキャン時に発生する紙の衝突音、搬送時のモーター駆動音を抑制。さらに、反射型センサーの採用と、搬送経路を滑らかな構造にすることで、原稿が通過する際の接触音も抑えています。また、フィニッシャーは、稼働トレイにベルト駆動を採用。動作時の突発的な衝撃音の低減などの対策により、稼働音を大幅に低減しています。

高速性と静音性を両立、スキャン業務の生産性を高める「両面同時読み取りADF」

一度の原稿搬送で表面と裏面を同時に読み取る、両面同時読み取りADFを標準装備。毎分270ページの高速読み取りを実現します。また、原稿を一度に250枚まで積載可能です。さらに、原稿の外形から原稿の傾きを検知して補正するデジタル斜行補正機能を搭載。高速かつ静音設計のADFで、スキャン業務の生産性を高めます。
Jimukiki.net's points to note

MeritDemerit
Good point
小サイズ紙のスキャン業務を効率化する小サイズ紙原稿対応可能です。ADFの用紙搬送ローラー、用紙検知センサーの最適配置により、A6Rのほか不定形の小サイズ紙(はがき、領収書、小切手など)のADFスキャンに対応しています。
A little underwhelming point
プリンターで培った高画質という武器はあるが、一部デザイン系の会社などではモノ足りなさを感じてしまうこともある。

キヤノン imageRUNNER ADVANCE DX 6765Inquiry Form

    Document Request / Inquiry
    Company Name / Name
    Phone Number
    Mail Address
    Prefecture
    Choose a novelty present!
    ※Customers who request a quote will receive 1 novelty gift.
    Inquiry Details

    “プロの目利き”で、最適なコピー機選びをご支援。

    コピー機リース満足度No.1

    目次Toggle Table of Content

    1. ファクシミリ

      FAXの手間を大改革! 複合機を専有せずに大量送信す…

    2. 情報

      コピー機選びは公正な視点で正確な情報を

    3. ランキング

      目利きのプロが厳選。コピー機おすすめランキング大…

    4. モノクロ不要論

      巷で噂のモノクロ機“不要論”は本当か!?カラー機と比…

    1. jameswatt

      最古のコピー機はいつ、誰が、どうやって?コピー機…

    2. M1Mac

      M1Mac&macOS BigSur/Monterey 複合機メーカー6社の…

    3. 見積書

      見積書の正しい見方と、信頼できる販売店の選び方

    4. 落とし穴

      月額リース2,400円コピー機の落とし穴。安さにはワケ…

    コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位事務機器ねっとは「コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位」と「コピー機・プリンター販売サイト導入後のサポート満足度 第1位」の二冠を獲得しました。

    経済産業省認定
    経済産業省認定「スマートSMEサポーター」第37号‐24020002

    JIS Q 27001:2006(ISO/27001:2005)
    ISO/ISMS(適用範囲:HCグループ)
    一般人材派遣業:労働大臣許可 派13-01-0526
    人材紹介業:労働大臣許可 13-ュ-010435
    宅地建物取引業:東京都知事(2)第98397号
    一般建設業:東京都知事許可(般-1)第150856号
    高度管理医療機器等販売/貸与業第5502205165号