
- お客さまからの短納期・大量のオーダーにも迅速に対応
- プリントの信頼性向上とオペレーション負荷を低減
- 多くのアプリケーションに対応でき投資効果を高めます
Floor Standing Type2023年発売
![]() |
Options: マルチカラーイメージリーダーユニット・P1多段デッキ・E1PODデッキライト・C1
高画質、高生産性を実現した『UVgel』テクノロジー

I will be your guide to Multi-Function Printers
UVgelインクはエコソルベントの広い色域、ラテックスの無臭等の環境性能、UVの高生産性といった長所を併せ持つインクです。さらに今回白インクに対応したことにより、表現の幅がさらに広がりました。
また、UVgel 460インクは「GREENGUARD GOLD」認証を取得しています。
フレックスフィニッシュテクノロジーは、インクを交換することなく、グロス調、マット調の画像をプリントする新しいテクノロジーです。
塩ビはグロス仕上げ、ターポリンはマット仕上げなど、アプリケーションによって使い分けが可能です。
グロス調、マット調のプリントは、インクの硬化タイミングで制御しています。硬化後のインクの形状が光の反射に影響して、グロス調、マット調の仕上がりの差になります。

同じインクでグロス・マットの仕上がりの選択を可能にするUvgel 460インクに白インクが加わりました。UVgelインクは、UV硬化型のインクであるにも関わらず無臭、185%の伸長性などの特長を持ち、屋内外向け広告だけではなく壁紙の印刷にも使用されています。新たにラインアップに加わった白インクにより、ウィンドウグラフィック、透明メディアへの印刷が可能になりました。※オプション対応
高速印刷プロセス
UVgelインクの特性を活かすため、プリントヘッドとLED硬化ユニットにそれぞれ独立した専用のキャリッジを配置しました。従来のUVプリンタのように噴射と硬化を何度も繰り返すことなく、画像形成して一気に硬化させるため、高品位な画像を圧倒的な印字スピードで実現します。
Jimukiki.net's points to note