自社で販促物(チラシ・POP等)を作りたいけど、
ノウハウがない…。
専任のデザイナーもいない…。
業者に依頼する予算もない…。
もっとタイムリーにポスターやチラシを手軽にセンスよく作れないだろうかと、お悩みの方も多くいらっしゃるでしょう。無料で簡単に作成できるといいなぁと思いますよね。
今回は、オフィスや店舗のさまざまなシーンで活用できる、シャープのPOP作成サービスをご紹介します。
<目次>
・シャープ POP作成サービスとは
・導入や操作を分かりやすくご説明!
・導入 ・操作 ・デザイン
・シャープPOP作成サービス、実際に使ってみた!
・大手メーカーにもクリエイティブサービスが?
・キヤノン「POP作成システム」 ・富士フイルム「カラープリント素材集」
シャープ POP作成サービスとは
シャープPOP作成サービスは、会員に登録しログインすれば、必要に応じて文字や数字を入力してプリントするだけで、POPやチラシ、そしてポスターまでが作成できてしまうというサービスです。ほかにも、名刺、のし紙、賞状、ポスター、ハガキ、カレンダー、案内状、送付状、プライスカードなど、4,500点以上のデザインが利用できる便利なサービスなのです!
こちらのサービスはシャープ製デジタルフルカラー複合機ユーザー限定のサービスになります。これは無料で提供されているので、シャープユーザーにとってはフル活用しておきたいサービスですね。
また、インターネットを利用したASP方式(※)のサービスとなりますので完全無料。費用がかかるPOP作成ソフトやシステムの導入などは不要です。
※ASP(Application Service Provider):アプリケーションサービスプロバイダとは、インターネット上でアプリケーションを提供するサービスの提供者のことです。そして提供されるソフトウェアやサービスのことをASPサービスと言います。例えば、GmailなどのWebメールやiCloudのようなクラウドサービスもASPサービスに含まれます。
導入や操作を分かりやすくご説明!
導入
ユーザー登録後にすぐにご利用することが可能です。

「新規にお申し込みの方」をクリックし、氏名やメールアドレスなどの情報を入力します。

ログインIDとパスワードを作成し、利用可能になります。
操作
カタログの中から気に入ったデザインテンプレートを選び、価格や社名、商品名など、必要な項目文字や数字を入力すれば、すぐに仕上がりイメージを確認でき、あとはプリントするだけです。
価格リストや名簿(CSVファイル)を取り込むことも可能です。
CSVファイルを利用する場合、複数データの作成ができます。Excelなどに複数データを入力してCSVファイルに保存すれば、年賀状の表書を作成したり、DMハガキなどを簡単にバリアブル印刷が可能です。
バリアブル印刷とは可変印刷とも言われ、ベースとなる情報と可変する情報を差し替えながら印刷する技術のことを言います。変更したい項目を、一枚一枚データを差し替えて手動で印刷するマニュアル操作ではなく、印刷処理の一時停止なく自動で印刷を続ける機能です。
例えば、年賀状の裏面の宛名やチケットの席番号などがこれに当たります。

みなさんはバリアブル印刷(※1)をご存知でしょうか?バリアブル印刷とは、可変印刷とも言われています。ベースとなる情報と可変する情報を差し替えながら印刷する技術のことを言います。変更したい項目を、一枚一枚データを差し替えて手動で印刷するマニュアル操作ではなく、印刷処理の一時停止なく自動で印刷を続ける機能になります。
デザイン紹介

営業・休業案内・営業時間・自粛に関するPOPやチラシ、ポスター

可愛らしいアイキャッチ(文字変更可能です。)
一般ポスターの中には、「営業・休業案内・営業時間・自粛」のポスターの他に、
・大文字POP ・商談中・売約済
・禁煙・注意・警告・禁止 ・責任者掲示
・各種の案内 ・写真ポスター
・各種の案内(多国語) ・メッセージポスター
・協力呼びかけ ・葬儀関連
・震災協力呼びかけ ・ウェディング
・求人 ・祝札(フラワーショップ用)
・協力のお願い ・新型コロナウイルス予防対策
など、何種類もの豊富なポスターデザインが含まれています。

6月:紫陽花祭りのチラシ

7月:お中元

8月:夏祭り
6月用の紫陽花祭りのチラシや、7月用のお中元など、季節に合わせて必要になるチラシデザインが揃っています。

何点も商品が掲載できるチラシもあります。

シンプルな名刺

デザイン性のある名刺
名刺もシンプルなものからデザイン名刺まで幅広く選ぶことができます。

三つ折りパンフレットも作成可能です。

文字や画像は挿入したい素材を使用できます。
おしゃれなドリンクの3つ折りチラシも。
シャープPOP作成サービス、実際に使ってみた!
シャープPOP作成サービスを実際に利用して、チラシを作成してみました!
今回使用するデザインはこちら。
シンプルで特価セールが伝わりやすいデザインです。

チラシのキャプチャが左に掲載されており、左側で文字を編集できるようになっています。

右側の項目を編集し、事務機器ねっとの特価セールチラシを作成しました。
今回は、事務機器ねっとのデモチラシを作成するため、右側の項目を編集してみました。
キャッチコピーは、「コピー機の最安値」。
商品名は2つ入力可能だったので、上の段にメーカー名を入力、下の段に製品名を入力しました。
価格も「3,500円」と記入し、税込の部分を「6年リース」に変更しました。
詳細は3行全て使用し、完成です!
デザイン更新というボタンを押すと、変更した項目が左側のデザインに反映されます。
ですがここで、印刷ボタンが押せないことに気づきました…。
印刷するには、アプリをインストールした後に、iPOPClientコードを登録する必要があるそうです。

①:印刷するには、アプリをインストールした後に、iPOPClientコードを登録する必要があります。

②:左画像の赤文字で記載されている箇所をクリックすると、インストール画面になりました。

③:インストールしたあとは、このような画面が表示されます。 iPOPClie ntコードが必要になるのでコピーします。

④:iPOPClie ntコードを登録し、印刷一覧に戻ると、印刷ができるようになりました!
印刷一覧から、作成したデザインを確認することができるようになりました。プリンターや用紙などを設定し、印刷します。

実際に印刷してみても、プレビュー通りの出来栄えでした!
イメージ通りに作成できました!
使用してみた感想としては、とても使いやすく操作が分かりやすいと思いました。すでにさまざまなデザインがあるので、ゼロから考えなくても良いですし、むしろデザインの種類が多くありすぎてどれにしようか迷ってしまうくらいです(笑)
シャープ複合機ユーザーの方は、今すぐ活用すべきサービスですね。
大手メーカーにもクリエイティブサービスが?
ところでキヤノンや富士フイルムにはPOP作成サービスはあるのでしょうか。
シャープPOP作成サービスは無料ですが、シャープ製複合機のユーザー限定のため、特定のお客様しか利用できません。シャープユーザー層以外の方も使用できるサービスがあるのか、シャープ以外の大手メーカーであるキヤノンと富士フイルムのサービスをご紹介します。
キヤノン「POP作成システム」
キヤノンには、「POP作成システム」というものがあります。
キヤノンのPOP作成システムでは、商品の価格を訴求するプライスPOPや、店舗案内やセール告知用途の告知POPなどさまざまな用途の販促物が作成可能です。
プライスPOPでよく使用されるB8、B6ハーフサイズはもちろん、店頭告知に最適なA4〜A1サイズ、横断幕やのぼりなど特殊なものまで、さまざまなサイズに対応しています。
プライスPOP
プライスPOPは、特性、価格、産地などの商品情報を来店したお客様に正しく、正確に伝えるためのアイテムです。
値描POP、プライスカード、シャルフラベル(※)、品名カードなどと呼ばれることがあります。
※:部品箱、書類棚などの引き出しや棚のわかりやすい内容表示に最適なラベルのことです。
告知POP
告知POPはお客様への案内として店頭に掲示されるPOPです。
例えば、催事・企画案内の「イベント告知」、商品欠品に伴う「お詫び告知」、52(1年)通じて汎用的に掲示可能な「定番告知」などがあります。
プライスPOPよりもサイズは大きく、多くの場合、大型ポスター風・長尺風に掲示されます。
さらに大判プリンターを使えば、用途が広がります。店の外に並べるのぼり、上から吊るす横断幕や看板、ポスターなどは店内を華やかにし、お客様に買い物の楽しさを味わっていただけます。
上記のような素材が豊富に揃っているキヤノンの「POP作成システム」ですが、こちらは有料のソフトとなります。
キヤノンの「POP作成システム」の使用例として、商品部(本部)から受け取ったデータを、販促部(本部)で自動整理、データとして活用しやすくしたうえで、POPデータを作成します。そして各店舗では、JANコードまたは商品コードを入力するだけでPOPを印刷できてしまいます。
シャープのように簡単な販促物を作成する人向けではなく、複数店舗のある販売店やスーパーマーケットなど、POP作成に関して力を入れているお客様にとっては、かなり活用できるシステムでしょう。
富士フイルム「カラープリント素材集」
富士フイルム(富士フイルムビジネスイノベーション)では、同社のホームページにカラープリント素材をダウンロードできるサービスを行なっております。
POPやチラシの素材がたくさん揃っていて、健康・安心/安全・販促/営業・挨拶/贈答/表彰・働き方・仕事効率化など、多くのジャンルに分かれておりデザインは豊富です。
例えば、「健康」の項目にはインフルエンザなどの感染症対策や熱中症対策のPOP、「安心/安全」の項目には、防災や交通安全、情報セキュリティ対策などのPOPがあります。

感染症対策に関してのチラシの一部
しかし、これらが全て無料でダウンロードできるわけではありません。もちろんWord形式やPDF形式で無料配布がされているデータもありますが、ごく少数です。基本的に、富士フイルムの「カラープリント素材集」は、DocuWorks形式のデータで配布されています。
DocuWorksとは、オフィスのさまざまな場面で作成されたデータを区別なく扱う富士フイルムが開発した文書管理ソフトです。
「カラープリント素材集」のDocuWorks形式のデータをダウンロードしたい場合は、DocuWorksのソフトを購入せざるをえません。「カラープリント素材集」はDocuWorksを購入している方にとってのサービスということですね。
使いやすそうな素材ばかりなので、富士フイルムの複合機をご使用中のお客様はDocuWorksの導入を検討してみても良いかもしれません。
以上、シャープのPOP作成サービスと、キヤノン、富士フイルムのサービス紹介でした。
キヤノンの場合は有料ですが、シャープと富士フイルムは無料でこのコンテンツを提供しています。富士フイルムはお客様の役に立つコンテンツの提供をと考え、シャープは業務の効率化を支援するため、このようなサービスを提供しているのです。
また、複合機の機能面(ハード)ではどのメーカーも差別化が難しくなりつつある昨今、ソフト面での付加価値的なサービス競争が繰り広げられているのかもしれません。
無料でサービスを享受できるシャープのPOP作成サービスはシャープユーザー限定ですが、どんどん活用していきたいですね!
社内での販促物の制作に適したプリンターや複合機も揃えておりますので、ご興味がございましたら事務機器ねっとまでお問い合わせください!

普段の業務での販促活動や営業活動にチラシ作成も加わるなど、あなたもデザインを考える機会も増えたのではないでしょうか?ビジネスの勝敗を分けるのは訴求力のあるツールです。今回はデザインに苦手意識を持っている方でも、外注せずに誰でも簡単に分かり易いチラシや資料を作成できる5つのポイントをご紹介いたします。

チラシのデザインや会議資料などを作成する際、Microsoft WordやPowerPointをはじめ、最近ではGoogleドキュメントやスライド等を活用されるのが一般的かと思います。世界最高峰のクリエイティブアプリケーションをご紹介します。一般企業にお勤めの方でも、この記事を読むとAdobeアプリを使用してみたくなるはずです!

あなたはAdobe社が開発しているアプリケーションを利用していますか?App StoreでAdobeのアプリを検索するとたくさんのアプリが並びます。もしかしたら用途を知らないだけで、利用してみると、あなたの活動の幅が広がるかもしれません。今回はモバイル版アプリの解説と使用感をレビューいたします。