【NEWS】Canonがオフィス複合機と家庭用インクジェットプリンターに対応したクラウド印刷サービスを開始

ハイブリッドワークポイント

キヤノンは、テレワークでもオフィス同等の高いセキュリティ環境と管理機能を提供する、オフィス向け複合機や家庭用インクジェットプリンターでの印刷に対応した“Hybrid Work Print Standard”を2022年9月20日に発売しました。これは、新クラウド印刷サービス「Hybrid Work Print」シリーズの第一弾となります。

テレワークとオフィスへの出社を併用する働き方が当たり前になりました。
そのため、自宅でもオフィスと同等の生産性や利便性が求められています。しかし一方で、セキュリティ面の不安やテレワークでの印刷状況管理の難しさから、テレワークでの業務印刷が認められないケースも多く存在しています。
多様な働き方 ハイブリッドワーク

Canon公式HP引用:“Hybrid Work Print Standard”基本構成図

”Hybrid Work Print Standard”は、キヤノンのオフィス向け複合機「imageRUNNER ADVANCEシリーズ」のクラウド型MFP機能拡張プラットフォーム「uniFLOW Online」を介して、オフィスから自宅までキヤノンの幅広いプリンターを利用した業務印刷を可能にします。テレワークでの業務印刷をオフィスと同等のセキュリティを確保した環境で実現するすることができ、テレワークと出社を合わせた印刷状況を可視化し、多様な働き方における生産性や利便性の向上を支援することが可能です。

特長

クラウド経由で高いセキュリティを確保した在宅印刷を印刷ログの収集
管理機能とともに実現

印刷データは全て暗号化されます。そのため自宅での印刷もオフィスと同等のセキュリティを維持することが可能です。印刷枚数やファイル名をユーザーごとにログとして収集し管理する機能や、CSVファイルに出力する機能も搭載されています。
印刷物による万が一の情報漏えいリスクに備えるだけでなく、自宅での業務印刷に伴う費用精算などにも活用可能です。また、印刷時にプリンター本体でのパスワード入力を求める設定ができるため、取り忘れなどによって第三者に印刷物を見られたり持ち去られたりするリスクが軽減します。

ユーザーのニーズに合わせた幅広いプリンティング機器に対応

“Hybrid Work Print Standard”は、オフィス向け複合機「imageRUNNER ADVANCE DX」シリーズ、インクジェットプリンター「PIXUS/G/GX」シリーズ、レーザープリンター「Satera」シリーズに対応しています。
キヤノンの幅広いコピー機・複合機を活用しながら、テレワークと出社を合わせた企業全体の印刷状況の一元管理が可能です。なお、テレワークで使用するキヤノンのコピー機に特化して、テレワークでの印刷・管理を可能にするサービス”Hybrid Work Print Simple”を2023年中に提供開始予定となっています。

キヤノンの“Hybrid Work Print”シリーズのプレスリリース

“プロの目利き”で、最適なコピー機選びをご支援。

コピー機リース満足度No.1

  1. OKIショールームで聞いた『MICROLINE VINCI』

  2. 人もの情報

    実はコピー機だけじゃない!? オフィスに必要な人・物・…

  3. フィニッシャー 機能

    コピー機で簡単製本!フィニッシャー徹底解説

  4. 複合機マジック!?模様が消えて文字が浮かび上がる地…

  1. 見積書

    見積書の正しい見方と、信頼できる販売店の選び方

  2. チラシ作成の基礎講座|あなたもデザイナーになれる…

  3. プレゼント

    お見積りキャンペーンで“もれなく”プレゼント!【数…

  4. 校閲のプロに学ぶ、見落としがちな資料の誤植を防止…

コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位事務機器ねっとは「コピー機・プリンターリース価格満足度 第1位」と「コピー機・プリンター販売サイト導入後のサポート満足度 第1位」の二冠を獲得しました。

経済産業省認定
経済産業省認定「スマートSMEサポーター」第37号‐24020002

JIS Q 27001:2006(ISO/27001:2005)
ISO/ISMS(適用範囲:HCグループ)
一般人材派遣業:労働大臣許可 派13-01-0526
人材紹介業:労働大臣許可 13-ュ-010435
宅地建物取引業:東京都知事(2)第98397号
一般建設業:東京都知事許可(般-1)第150856号
高度管理医療機器等販売/貸与業第5502205165号